詳細情報
- 特集 自由と放任を見極める!失敗しない自己調整&自由進度学習
- 10 【授業最前線】自由と放任を見極める!失敗しない自己調整&単元内自由進度学習プラン 中学校
- 歴史的分野【近世の日本と世界/江戸幕府の成立〜幕府政治の改革】
- 「自分の問い」に導く単元課題設定とツールー江戸時代を平和度チェックしよう!
- 本文抜粋
- 1 自己調整学習で子どもたちの「自分らしい学び」を創造する 自己調整学習とは、自分の学習をメタ認知しながら、積極的、動機付け的に行う学習である。学習の主体である子どもたちが、自らの学びをコントロールする学習として、変化の激しい時代に必用な力の育成が期待される…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)













