詳細情報

- 特集 指導と評価を一体化!学習評価&授業づくりガイド
- 8 【授業最前線】新しい評価規準を生かす授業づくり 中学校
- 歴史的分野/近現代の日本と世界
- その時代に引き込ませるネタから考えさせる
- 本文抜粋
- 新しい評価規準を生かした授業とは,知識力,思考力,判断力,表現力の四項目が主体的な活動等によって習得されているかが規準となる。まず知識力の習得確認は,小テストや定期テストが主な方法となる。しかし課題は知識力以外の思考力,判断力,表現力が主体的な学びによって獲得される授業をいかにつくるかである。私の場…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)