詳細情報

- 特集 指導と評価を一体化!学習評価&授業づくりガイド
- 8 【授業最前線】新しい評価規準を生かす授業づくり 中学校
- 地理的分野/世界と日本の地域構成
- 「評価規準(例)」を「実際の授業に照らし合わせて」具体化する
- 本文抜粋
- 1「評価規準(例)」の具体化 国立教育政策研究所教育課程研究センター『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料【中学校社会】』(以下,『参考資料』)において,「知識」に関する「評価規準」作成のポイントが次のように示されている…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)