詳細情報

- 特集 指導と評価を一体化!学習評価&授業づくりガイド
- 7 【授業最前線】新しい評価規準を生かす授業づくり 小学校
- 6年/グローバル化する世界と日本の役割
- 社会事象と自己をつなぎ意味を考える子ども
- 本文抜粋
- 1社会事象と向き合う場 小学校社会科は中学・高校で学ぶ内容の予備段階ではない。小学校の社会科は「ひと」の営みを中核とした教材を社会事象として学ぶことで,社会事象の意味を考えやすくなる。また,その社会事象と向き合う自分自身の在り方を見つめることも重要になる…
- 対象
- 小学6年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)