詳細情報
特集 社会科が10倍好きになる!面白小話&ネタ大事典
視点7 社会科が10倍好きになる!「面白小話&ネタ」 小学校
3・4年/住みよいくらしをつくる・地域社会の災害や事故防止
リアルにガチなコミュニティをきちんと理解させる
書誌
社会科教育
2019年2月号
著者
武部 浩和
ジャンル
社会
本文抜粋
1 社会的な見方・考え方を面白く? 子どもが好きなテレビ番組をヒントに社会的な見方・考え方を鍛えたい。子どもの「感じ方」と「見方・考え方」をつなぐことで社会科学習を10倍面白いものにしたい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
4 【授業最前線】読解力・表現力を高める!「書き方」授業&活動プラン …
3・4年/住みよいくらしをつくる・地域社会の災害や事故防止
「関係図」をもとに「公助」と「共助…
社会科教育 2020年6月号
視点6 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 小学校
3・4年/住みよいくらしをつくる・地域社会の災害や事故防止
時間と空間に基づいた事実から子供に…
社会科教育 2019年6月号
視点1 社会科が10倍好きになる!「面白い」だけでなく「考えさせる」アプローチ
ポイントは「小話&ネタ」の持続発展的活用
社会科教育 2019年2月号
視点2 10倍好きになる!面白小話&ネタの切り口とストック術
【地理】地図と地名は小話&小ネタの宝庫
社会科教育 2019年2月号
視点2 10倍好きになる!面白小話&ネタの切り口とストック術
【歴史】「えっ?」から「そうだったのか!!」のネタ
社会科教育 2019年2月号
一覧を見る
検索履歴
視点7 社会科が10倍好きになる!「面白小話&ネタ」 小学校
3・4年/住みよいくらしをつくる・地域社会の災害や事故防止
リアルにガチなコミュニティをきちん…
社会科教育 2019年2月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2011年5月号
一覧を見る