詳細情報
- 今月の教材―アクティブ・ラーニングに発展する工夫点 (第12回)
- 中学地理/統計資料からなぜ疑問を見出す
- 本文抜粋
- 1 はじめに 地理的分野では、統計資料がよく使われる。しかし、教科書や地図帳などに掲載されているもの以外は、ほとんど利用していないのではないだろうか。統計資料は、教師が日頃から慣れ親しんでおけば、意外な情報をつかむことができる。さらには、それらの情報をつなぎ合わせていくことで、教材化の視点となりえる…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)


















