詳細情報
小特集 スゴイを実感した“デジタル教材”アラカルト
60年間の国土の移り変わりがわかる
書誌
社会科教育
2013年3月号
著者
木村 圭司
ジャンル
社会
本文抜粋
空中写真とは 飛行機に乗ったとき、眼下に雲がかかっていないとわくわくする。窓から外を見ると、海岸線や山が細かい所まで見えるので、あらためて地図と同じであることに感動する。同じように飛行機から真下を撮った写真は空中写真(航空写真)とよばれ、撮影時点の地上のようすを知ることができる。近年は低い高度から撮…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 スゴイを実感した“デジタル教材”アラカルト
GISフリーソフトMANDARAでひろがる社会科実践
社会科教育 2013年3月号
小特集 スゴイを実感した“デジタル教材”アラカルト
突出! 両横綱 NHK・TOSS
社会科教育 2013年3月号
小特集 スゴイを実感した“デジタル教材”アラカルト
長年の「北方領土返還要求運動」から生まれた貴重で豊富なウェブ教材
社会科教育 2013年3月号
小特集 スゴイを実感した“デジタル教材”アラカルト
私の指導目標を達成する重要教材
社会科教育 2013年3月号
小特集 スゴイを実感した“デジタル教材”アラカルト
撮り貯めたデジカメ・スマートフォンの画像の活用はこれで決まり
社会科教育 2013年3月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 スゴイを実感した“デジタル教材”アラカルト
60年間の国土の移り変わりがわかる
社会科教育 2013年3月号
編集後記
総合的学習を創る 2000年6月号
生き方を深める面白さ
好奇心をもつことの面白さ
わくわくどきどき楽しさいっぱいの子供に
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
ミニ特集 私の算数授業をガラリと変えた向山洋一“名言集”
平均点90点は自立と大きく関わっている
向山型算数教え方教室 2010年9月号
イベントから週1体験、日常体験まで 絶対にうまくいく5つのステップ
ステップ1 イベントでやってみよう!
授業力&学級経営力 2017年10月号
一覧を見る