詳細情報
特集 “日本の争点”白熱授業のディベート教材52
“北方領土”の問題をどう取り上げるか
そもそも“北方領土”の争点って何だ―辞書的定義で整理する
書誌
社会科教育
2013年1月号
著者
安藤 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
□“北方領土”の問題とは 「北方領土」とは、北海道北辺に隣接する歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島の四島を総称していう。 この四島は、歴史上一度も他の国の領土になったことのない「わが国固有の領土」であるが、先の大戦の終了時、ソ連が火事場泥棒的に侵略し、以来不法に占拠している。またわが国は、講和条約で樺…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本の争点=授業したい“大問題”って何だ―と問われたら
争点は領土問題
社会科教育 2013年1月号
日本の争点=授業したい“大問題”って何だ―と問われたら
戦後国家体制の出発点と将来像を根源的に問いかける
社会科教育 2013年1月号
日本の争点=授業したい“大問題”って何だ―と問われたら
身近な地域の問題と主催者の育成
社会科教育 2013年1月号
特集 “日本の争点”白熱授業のディベート教材52
ディベートって何だ―思考スタイルと授業への提言
社会科教育 2013年1月号
世界史に登場!著名人の決断=ディベート的学習問題のモデル “あの人”のあの選択を考える
英首相チェンバレンの対独宥和政策は失敗だったか?
社会科教育 2013年1月号
一覧を見る
検索履歴
“北方領土”の問題をどう取り上げるか
そもそも“北方領土”の争点って何だ―辞書的定義で整理する
社会科教育 2013年1月号
はじめてのプログラミング教育 3
授業実践紹介〜算数編〜
『プログル』を使って理解度UP!
授業力&学級経営力 2018年6月号
名人の道徳授業参観記―ここがすごかった!
参観記を読んで
教師の思いを込めた授業を積み重ねていくこと
道徳教育 2013年8月号
授業で使える マジック・トリック 9
表を用いた数当て
数学教育 2016年6月号
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授…
自由貿易って何?〜メキシコの貿易を通して〜
公民
社会科教育 2024年9月号
一覧を見る