詳細情報
特集 “日本の争点”白熱授業のディベート教材52
“領土”の問題をどう取り上げるか
“領土”って何だ―授業化のヒント
領土って何だ―小学校・授業づくりのヒント
書誌
社会科教育
2013年1月号
著者
岩切 洋一
ジャンル
社会
本文抜粋
二つの視点 小学校での授業化にあたり、私は次の二点を意識してきた。 @国の概形を把握させる A領土の価値に気付かせる 以下、各々について記す
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本の争点=授業したい“大問題”って何だ―と問われたら
争点は領土問題
社会科教育 2013年1月号
日本の争点=授業したい“大問題”って何だ―と問われたら
戦後国家体制の出発点と将来像を根源的に問いかける
社会科教育 2013年1月号
日本の争点=授業したい“大問題”って何だ―と問われたら
身近な地域の問題と主催者の育成
社会科教育 2013年1月号
特集 “日本の争点”白熱授業のディベート教材52
ディベートって何だ―思考スタイルと授業への提言
社会科教育 2013年1月号
世界史に登場!著名人の決断=ディベート的学習問題のモデル “あの人”のあの選択を考える
英首相チェンバレンの対独宥和政策は失敗だったか?
社会科教育 2013年1月号
一覧を見る
検索履歴
“領土”の問題をどう取り上げるか
“領土”って何だ―授業化のヒント
領土って何だ―小学校・授業づくりのヒント
社会科教育 2013年1月号
一覧を見る