詳細情報
特集 授業開き“新教科書から出題クイズ”100選
クイズづくりの腕を上げるヒント
この写真=どんなクイズに出来る
書誌
社会科教育
2011年4月号
著者
西川 満
ジャンル
社会
本文抜粋
この写真は何? まず、この写真を見てほしい。何を写した写真だろうか。 実は、この写真は、日本文教出版『小学生の社会6年上』の「新しい国づくり―戦後の改革」(一三五頁)に載っている写真である。注釈には、「英語で書きあらわされた道路標識―占領軍のための標識です。」とある…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
ゴミに関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
地図記号に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
国旗に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
地球儀に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
文化財に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
クイズづくりの腕を上げるヒント
この写真=どんなクイズに出来る
社会科教育 2011年4月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
水遊び(低学年)
やってみたい!と思わせる学習カード
楽しい体育の授業 2008年6月号
TOSS授業技量検定の受検で何を学んだか
黎明期に立ち会って 自分の教師人生を教えてもらった私は幸せ者である
現代教育科学 2005年4月号
一覧を見る