詳細情報
特集 楽しさ満載!“この表現活動”スキル48
楽しさ満載!“描く活動”=場面別スキルと活用例
イラスト画づくり=楽しさ満載スキル
書誌
社会科教育
2011年3月号
著者
大貝 優希
ジャンル
社会
本文抜粋
ノートまとめ、新聞、パンフレット……。社会科において、学習したことをまとめて、表現する活動の機会は多くあるだろう。 その際、「イラスト画を描く」ことはぜひとも取り入れさせたい活動である。歴史の学習であれば、時代時代の道具や服装、人物画しかり、社会見学であれば、機械、製造ラインしかり……。イラスト画は…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
表現活動―子どもの心に残る条件
「憧れ」と「対抗意識」をもたせる
社会科教育 2011年3月号
表現活動―子どもの心に残る条件
「かんどう」「きょうかん」で、つたえ、つなぐ
社会科教育 2011年3月号
表現活動―子どもの心に残る条件
達成感をもたせるための例示と評価
社会科教育 2011年3月号
楽しさ満載!“書く活動”=場面別スキルと活用例
新聞づくり=楽しさ満載スキル
社会科教育 2011年3月号
楽しさ満載!“書く活動”=場面別スキルと活用例
パンフづくり=楽しさ満載スキル
社会科教育 2011年3月号
一覧を見る
検索履歴
楽しさ満載!“描く活動”=場面別スキルと活用例
イラスト画づくり=楽しさ満載スキル
社会科教育 2011年3月号
学年別実践事例
5年/比例の関係を使って身の回りを見てみよう
楽しい算数の授業 2009年12月号
一覧を見る