詳細情報
小特集 オリンピック―まつわる話・蘊蓄話
パトリオット意識から見たオリンピック
書誌
社会科教育
2009年9月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
社会
本文抜粋
一 ロサンゼルスオリンピックでの金メダル バロン西(バロン=男爵)と呼ばれ、戦前、大人気になった西竹一(にし たけいち)。陸軍騎兵中尉であった一九三二年、アメリカ、ロサンゼルスで開かれたオリンピック、馬術大障害に出場し、金メダルを獲得しています…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 オリンピック―まつわる話・蘊蓄話
発祥の歴史から見たオリンピック
社会科教育 2009年9月号
小特集 オリンピック―まつわる話・蘊蓄話
開催セレモニー史から見たオリンピック
社会科教育 2009年9月号
小特集 オリンピック―まつわる話・蘊蓄話
開催地マップから見たオリンピック
社会科教育 2009年9月号
小特集 オリンピック―まつわる話・蘊蓄話
記録数字から見たオリンピック
社会科教育 2009年9月号
小特集 保護者を巻き込む“参観授業の楽しいネタ”
地名探しで、保護者も巻き込む
社会科教育 2012年6月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 オリンピック―まつわる話・蘊蓄話
パトリオット意識から見たオリンピック
社会科教育 2009年9月号
国語教師としての修業道 8
座右の銘を持つ
国語教育 2001年11月号
一覧を見る