詳細情報
小学校 社会科移行期の研究スキル
県の地理的位置、47都道府県の名称と位置に関する指導
書誌
社会科教育
2009年4月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 移行の研究課題 新学習指導要領の移行期を迎えた。この時期の研究課題は、大きく分けて三つある。 @新学習指導要領の総則を受けた学習指導の工夫・改善を図ること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校 社会科移行期の研究スキル
移行期初年度の研究スキルを締め括る
社会科教育 2010年3月号
小学校 社会科移行期の研究スキル
低地のくらしA
新単元の構想と授業の実際
社会科教育 2010年2月号
小学校 社会科移行期の研究スキル
低地のくらし@
新教材開発の着眼点
社会科教育 2010年1月号
小学校 社会科移行期の研究スキル
地球儀に関する指導の工夫と充実
社会科教育 2009年12月号
小学校 社会科移行期の研究スキル
地域資源の保護・活用“新教材の発掘・開発B”自然環境の保護・活用
社会科教育 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
小学校 社会科移行期の研究スキル
県の地理的位置、47都道府県の名称と位置に関する指導
社会科教育 2009年4月号
向山型算数に挑戦/指定教材 77
向山型算数教え方教室 2006年2月号
実践事例
ジャンプ・シュート
スモールステップでジャンプ・シュートをマスターさせる
楽しい体育の授業 2008年1月号
「待つ」技術
DoからBeへと転換する
授業力&学級経営力 2023年9月号
学年別3月教材こう授業する
5年・5年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
一覧を見る