詳細情報
特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
“地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
富山県
・・・・・・
水上 義行
石川県
・・・・・・
砂田 武嗣
書誌
社会科教育
2008年8月号
著者
水上 義行
/
砂田 武嗣
ジャンル
社会
本文抜粋
本県が誇る地域資源として「川」を取り上げたい。明治期に来県した、ヨハネス・デ・レーケは、立山カルデラを水源とする常願寺川の激流を見て「これは、川ではない滝である」と述べたという。「黒部川」「片貝川」「…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“地域資源学習”の資源―私の読解ポイント
社会の形成に参画する基盤づくり
社会科教育 2008年8月号
“地域資源学習”の資源―私の読解ポイント
村丸ごと生活博物館(熊本県水俣市)
社会科教育 2008年8月号
“地域資源学習”の資源―私の読解ポイント
地産池消と地域分業
社会科教育 2008年8月号
新指導要領の地域学習:その全体像を読み解く Q&Aで迫る=安野調査官へ10人の質問
新旧の地域資源学習の可能性
社会科教育 2008年8月号
新指導要領の地域学習:その全体像を読み解く Q&Aで迫る=安野調査官へ10人の質問
「郷土」概念の復活を希望する
社会科教育 2008年8月号
一覧を見る
検索履歴
“地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
富山県
社会科教育 2008年8月号
“ウソ?ホント!”追究が始まる“面白クイズ”
中1分野 化学変化のまとめ
楽しい理科授業 2001年10月号
超多忙でもやるしかない! 道徳教育推進教師のアイデアメモ 4
研修会を企画しよう(後編)
道徳教育 2018年7月号
通知表の管理職チェック=ポイントはここだ
保護者との対話を重視した通知表
学校マネジメント 2008年2月号
視点4 授業を深める! 多様な展開を可能にする指導スキル
D【参加体験型活動・ワークショップ】対話的な学び…
社会科教育 2019年8月号
一覧を見る