詳細情報
特集 PISA型読解力=テキスト&テスト問題34
PISA型読解力を育てるテキストの条件
「現代社会の問題点」を捉えるテキストの条件
書誌
社会科教育
2007年10月号
著者
大友 秀明
ジャンル
社会
本文抜粋
現代社会とその問題 今日の教育においては、社会の変化への対応、つまり、国際化、情報化、科学技術の発展、環境問題、高齢化・少子化などの様々な面での変化を踏まえた教育の在り方が問われている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
なぜPISA型読解力が注目されるのか
「日本の子どもたちの幸せ」のための達成目標設定なき国際機関崇拝
社会科教育 2007年10月号
PISA型読解力を育てる基礎基本問題
連続型テキストの開発と指導ポイント
社会科教育 2007年10月号
PISA型読解力を育てる基礎基本問題
非連続型テキストの開発と指導ポイント
社会科教育 2007年10月号
PISA型読解力が育つ基本スキル
問題を発見する目=どんな指導で育つか
社会科教育 2007年10月号
PISA型読解力が育つ基本スキル
情報を集める能力=どんな指導で育つか
社会科教育 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
PISA型読解力を育てるテキストの条件
「現代社会の問題点」を捉えるテキストの条件
社会科教育 2007年10月号
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
補充教材のしかけ
数学教育 2021年9月号
論説/「若い教師に期待すること」
道徳授業の「守」「破」「離」
道徳教育 2005年9月号
アメリカのリテラシーと日本の識字をめぐる対話
話し手◆エリック ジェイコブソン(モントクレア州立大学)/聴き手◆森 実(編集部)
解放教育 2011年9月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
算数なんか大嫌いや!
向山型算数教え方教室 2003年5月号
一覧を見る