詳細情報
特集 “歴史の流れ”しっかり定着の面白学習
“時代の流れ”をしっかりつかむ指導の工夫点
武家時代・どんなイメージで指導するか
書誌
社会科教育
2006年2月号
著者
山川 亨
ジャンル
社会
本文抜粋
1 時代の特徴を「図」にする (1) 教科書をざっと見る @「『武士による政治のはじまり』の全頁をざっと見ていきます。まず各頁とも見出しだけを見ていきなさい…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
時代を画し“歴史に残った演説”―私の好きなNo.1
「二品」家人らを簾下に招き演説す
社会科教育 2006年2月号
時代を画し“歴史に残った演説”―私の好きなNo.1
我を滅ぼすのは天か
社会科教育 2006年2月号
時代を画し“歴史に残った演説”―私の好きなNo.1
昭和天皇・玉音放送
社会科教育 2006年2月号
時代を画し“歴史に残った演説”―私の好きなNo.1
演説よりも好きな歌詞
社会科教育 2006年2月号
時代を画し“歴史に残った演説”―私の好きなNo.1
伊藤博文の「日の丸演説」
社会科教育 2006年2月号
一覧を見る
検索履歴
“時代の流れ”をしっかりつかむ指導の工夫点
武家時代・どんなイメージで指導するか
社会科教育 2006年2月号
読書のプロセス(過程)を生かして読解力をのばす
読書のプロセス(過程)を生かした実践提案
小学校/環境問題のブックガイドをつ…
実践国語研究 2005年11月号
一覧を見る