詳細情報
特集 社会科教師の実力試し“難問・良問”49
“現在進行形の難問”と社会科教師としての回答
北方領土を解説するデータ資料とは
書誌
社会科教育
2005年11月号
著者
安藤 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
すべてはヤルタ密約から始まった 八月一五日、戦後六〇年「戦争責任」の再点検を呼びかけた読売新聞社説は、文中で「今年5月7日、ブッシュ米大統領は、ラトビアの首都リガで、第2次大戦後の世界の枠組みを決めた米英ソ3国首脳によるヤルタ会談の合意について、『中東欧の人々を囚われの身とした歴史上最大の誤り』と演…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科教師としての実力を磨くエクササイズ―日常生活でやっていること―
社会に対する関心を広め、深める
社会科教育 2005年11月号
社会科教師としての実力を磨くエクササイズ―日常生活でやっていること―
理論と方法の両輪で授業実践を
社会科教育 2005年11月号
社会科教師としての実力を磨くエクササイズ―日常生活でやっていること―
社会を見つめるフレームワークを磨く
社会科教育 2005年11月号
社会科教師としての実力を磨くエクササイズ―日常生活でやっていること―
板書記録からの授業づくり
社会科教育 2005年11月号
社会科教師としての実力を磨くエクササイズ―日常生活でやっていること―
身近な地域の歴史が教材に
社会科教育 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
“現在進行形の難問”と社会科教師としての回答
北方領土を解説するデータ資料とは
社会科教育 2005年11月号
健康な生活習慣をはぐくむ保健の授業 2
睡眠不足
楽しい体育の授業 2001年5月号
二学期の学級づくり構想のために
学級の成長の継続を図る指導のポイント
学級話合い活動の発展を図る工夫
特別活動研究 2002年8月号
新教育課程の目玉と学校計画:配慮点はどこか
伝統文化の充実と学校計画の配慮点
学校マネジメント 2008年10月号
報告
子どもや父母が希望する学校は
生活指導 2005年11月号
一覧を見る