詳細情報
特集 エピソードで覚える“重要な歴史場面”40
各時代の重要場面“このエピソード”で楽しく覚える!
第二次世界大戦
書誌
社会科教育
2005年2月号
著者
田口 広治
ジャンル
社会
本文抜粋
一 真珠湾攻撃 真珠湾攻撃は、アメリカにとっては「リメンバー・パールハーバー」の合言葉を生み出し、日本にとっては「だまし討ち」の汚名を着せられることになった…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 エピソードで覚える“重要な歴史場面”40
なぜ学習にエピソード記憶が役に立つか―脳科学の本に学ぶ―
社会科教育 2005年2月号
エピソードで綴る歴史学習の系譜
日本の場合―どんな試みがあったか
社会科教育 2005年2月号
エピソードで綴る歴史学習の系譜
世界的に見て―どんな試みがあったか
社会科教育 2005年2月号
各時代の重要場面“このエピソード”で楽しく覚える!
縄文時代
社会科教育 2005年2月号
各時代の重要場面“このエピソード”で楽しく覚える!
弥生時代
社会科教育 2005年2月号
一覧を見る
検索履歴
各時代の重要場面“このエピソード”で楽しく覚える!
第二次世界大戦
社会科教育 2005年2月号
発展学習の教材開発法―わたしの教材開発法
発展学習は名文・詩文の暗唱で
授業のネタ 教材開発 2003年7月号
忘れられない「この子の一言」
小学校高学年/「のろくたって、ゆっくり競争では一番だよ」
道徳教育 2003年11月号
一覧を見る