詳細情報
特集 “学び方の基本スキル”どう指導するか
覚え方―基本スキルと指導ポイント
日本地図の覚え方
書誌
社会科教育
2004年5月号
著者
新村 勲
ジャンル
社会
本文抜粋
1 デフォルメ日本地図 インターネットランド1143320 「デフォルメ都道府県地図(高橋恒久氏)」を参考にし、5年生に授業した。 黒板に次の図をかき、問うた…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科の学び方にどんなタイプがあるか―と聞かれたら
ストックとしての学び方と社会の学び方
社会科教育 2004年5月号
社会科の学び方にどんなタイプがあるか―と聞かれたら
質疑が思考を触発する
社会科教育 2004年5月号
社会科の学び方にどんなタイプがあるか―と聞かれたら
「調べるための課題」と「考えるための課題」を明確にした問題解決的な学習が社会科の学びの基本
社会科教育 2004年5月号
教科書の学び方・使い方―基本スキルと指導ポイント
写真―読み取りの基本スキルと指導ポイント
社会科教育 2004年5月号
教科書の学び方・使い方―基本スキルと指導ポイント
統計・グラフ―読み取りの基本スキルと指導ポイント
社会科教育 2004年5月号
一覧を見る
検索履歴
覚え方―基本スキルと指導ポイント
日本地図の覚え方
社会科教育 2004年5月号
「支援ツール」で子ども生き活き! 8
地域での余暇を充実させよう!
トレーニングジム利用の取り組み
特別支援教育の実践情報 2008年7月号
生徒指導上の問題解決に“心のノート”をどう活用するか
“怠学傾向”に心のノートをどう活用するか
学校運営研究 2002年9月号
【資料2】『解放教育』一九七三年六月号(24)「特集 解放への自覚と教育」より
活動家への変革《公教育のなかの自分をふりかえって》
解放教育 2012年2月号
親が訴える時、連絡帳の書き方
学習用具がなくなるとき
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
一覧を見る