詳細情報
- 特集 近現代史「基礎基本事項」授業化のヒント
- 近現代史の基礎基本を授業する“人・モノ・コト”
- 時代の節目を授業する“人・モノ・コト”
- 本文抜粋
- 近現代史の基礎基本を授業する “人・モノ・コト” 一 「視点」を活かす 明治時代以降の近現代は、歴史事象や人物が複雑に絡み合った時代である。したがって、子どもたちの学習意欲を高めるためには、ただ単に明治、大正、昭和といった時代区分別に出来事などを覚える学習で終わらせてはいけない…
- 対象
- 小学6年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)

















