詳細情報
教科書の教え方・ライターからの発信
日清・日露の戦い(教育出版)
書誌
社会科教育
2003年10月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
●右の絵をみて考えてみよう 日本、中国は絵のどの人物でしょう。釣ろうとしているのは、何という魚でしょう。それを橋の上からにらみつけているのはどこの国をあらわしているでしょう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書の教え方・ライターからの発信
子どもたちを守る(教育出版)
社会科教育 2004年3月号
教科書の教え方・ライターからの発信
「身のまわりに中国と関係の深いものはありませんか(教育出版)
社会科教育 2004年2月号
教科書の教え方・ライターからの発信
国の主人公は国民(教育出版)
社会科教育 2004年1月号
教科書の教え方・ライターからの発信
もう戦争はしない(教育出版)
社会科教育 2003年12月号
教科書の教え方・ライターからの発信
沖縄・広島・長崎、そして敗戦(教育出版)
社会科教育 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
教科書の教え方・ライターからの発信
日清・日露の戦い(教育出版)
社会科教育 2003年10月号
人望ある管理職を求めて
TOSS管理職の人間像
The 「大森修校長」
女教師ツーウェイ 2007年7月号
私がやる年度始めと終わりの3つの調査項目
「読み書き視写」をチェックするための『うつしまるくん』3通りの使い方
向山型国語教え方教室 2003年4月号
特集 数学的な思考力を鍛えるキー発問一覧
振り返って考えさせる発問
数学教育 2010年9月号
実践事例
マット
〈側方倒立回転〉指導ステップと個別評定で技の美しさを高める
楽しい体育の授業 2005年8月号
一覧を見る