詳細情報
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
国際理解のキーワード―この教材でリニューアル
“国際交流”の授業・今この教材が新鮮
書誌
社会科教育
2000年12月号
著者
村田 雅之
ジャンル
社会
本文抜粋
一 ポケモンと「摩擦」 昨年の末、「卍(まんじ)」記号が印刷された日本語版のポケモン(ポケットモンスター)カードが、米国で論争を呼んだ(1)。あるキャラクターの背景に印刷されていた「卍」が、ナチスドイツの紋章(カギ十字)を想起させるとして、米国内のユダヤ系団体から抗議を受けたのである。「卍」とカ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
ここまできた考え方の変化
社会科教育 2000年12月号
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
トラブル必須の国際交流
社会科教育 2000年12月号
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
国産品や日本語をさがせ!
社会科教育 2000年12月号
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
日韓の「Y2K」の意味するものは?!
社会科教育 2000年12月号
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
四ヶ国語の案内板
社会科教育 2000年12月号
一覧を見る
検索履歴
国際理解のキーワード―この教材でリニューアル
“国際交流”の授業・今この教材が新鮮
社会科教育 2000年12月号
Google Workspace for Educationで実現する…
制限された教育活動下における深い学びとICTの活用
[学年・単元]中学校1年生:世界の…
社会科教育 2022年12月号
道徳授業のセオリーを乗り越えた授業の提案
展開は前段後段には分けない(鉄則2を乗り越える)―「鉄則2」よりも「深化・統合」を考える―
道徳教育 2015年11月号
親子で挑戦!ダブル・キムラ先生の算数 ザ・宿題 18
向山型算数教え方教室 2001年3月号
校長室の環境づくり 5
発想・企画の基地としての校長室
学校マネジメント 2009年8月号
一覧を見る