詳細情報
特集 まるごとわかる!説明文・文学の「発問」図解
図解でわかる!説明文の発問
小学校
5年 固有種が教えてくれること(光村図書)
書誌
国語教育
2025年7月号
著者
武田 晃治
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の主な指導内容 @資料の効果について,自分の考えをもたせる 本教材は,文章と資料を結び付けること,資料を用いた文章の効果を考えさせることが主な指導内容である…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
図解でわかる!文学の発問
小学校
5年 たずねびと(光村図書)
国語教育 2025年7月号
厳選 やって良かった学習課題100
小学校
5年/やなせたかし―アンパンマンの勇気(光村図書)
国語教育 2025年11月号
厳選 やって良かった学習課題100
小学校
5年/想像力のスイッチを入れよう(光村図書)
国語教育 2025年11月号
厳選 やって良かった学習課題100
小学校
5年/注文の多い料理店(東京書籍)
国語教育 2025年11月号
厳選 やって良かった学習課題100
小学校
5年/大造じいさんとガン(東京書籍・教育出版・光村図書)
国語教育 2025年11月号
一覧を見る
検索履歴
図解でわかる!説明文の発問
小学校
5年 固有種が教えてくれること(光村図書)
国語教育 2025年7月号
もっと授業がうまくなる 道徳教材研究のすゝめ 1
まずは「教師用指導書」を頼ってみませんか
道徳教育 2025年4月号
ミニ特集 見直したい百人一首の教育力
五色百人一首にまつわる2つのドラマとその魅力
家庭教育ツーウェイ 2005年1月号
【授業のタイムマネジメント】
机間指導
数学教育 2025年6月号
一覧を見る