詳細情報

- 学びが活性化する! 今月の「言語活動&話し合い」ガイド (第9回)
- 中3/快適な学校生活に向け会議を開こう
- 教材:合意形成に向けて話し合おう(光村図書 ※関連:東京書籍・教育出版・三省堂)
- 本文抜粋
- 単元の概要と学習課題の検討 @学習課題の検討 私たちは,他者との関わりの中で多様な意見の衝突を経験する。生徒も学校生活の中で,全員が納得できる案を作る難しさを幾度となく経験してきたことだろう。義務教育の総括の時期に,会議での「合意形成」の重要性を感じさせ,今後の社会生活に生かそうとする意識を持たせた…
- 対象
- 中学3年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)