詳細情報
特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
国語教育と教育施策
国語教育と学習指導要領
書誌
国語教育
2024年12月号
著者
大滝 一登
ジャンル
国語/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 学習指導要領と国語科 学習指導要領は,昭和三〇年代前半に告示として示されて以降,法的拘束力を有する教育課程の基準として,我が国の学校教育に大きな影響を与えてきた。国語科においても,教科書の編集はもとより,授業における目標や評価規準の設定,さらには授業における言語活動の位置付けに至るまで,学習指導…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新学習指導要領・国語のキーワード 8
どのように学ぶかB
主体的・対話的で深い学び(対話的な学び)
国語教育 2017年11月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育と教育施策
国語教育と学習指導要領
国語教育 2024年12月号
一覧を見る