詳細情報
特集 授業を変える100の技術
話し合いの指導を変える技術
書誌
国語教育
2024年7月号
著者
神永 裕昭
ジャンル
国語
本文抜粋
技術 56 言葉をつなげるゲーム「ワンワード」 言葉を「つなげる」ことは,話し合いでとても大切なことである。「つなげる」という行為は,相手に関心を示す行為であり,論理的に自身の考えを述べること以上に,相手の話を聞いて質問したり応答したりすることが話し合いの場をつくる…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 授業を変える100の技術
授業を変えるCanva活用の技術
国語教育 2024年7月号
特集 授業を変える100の技術
授業を変えるChatGPT活用の技術
国語教育 2024年7月号
特集 授業を変える100の技術
教材研究を変える技術
国語教育 2024年7月号
特集 授業を変える100の技術
板書を変える技術
国語教育 2024年7月号
特集 授業を変える100の技術
ノート指導を変える技術
国語教育 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
特集 授業を変える100の技術
話し合いの指導を変える技術
国語教育 2024年7月号
事例
保護者への伝え方
トラブル対策本部を作ろう
LD&ADHD 2005年10月号
中学公民/単元を貫く大黒柱の発問と補助発問の構造化
現代の民主政治とこれからの社会
社会科教育 2006年4月号
小学校インターネットサイトを使った授業
楽しく力のつくWEB問題集で盛り上がる
教室ツーウェイ 2001年2月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 143
三重県の巻
社会科教育 2010年2月号
一覧を見る