詳細情報
特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
教科書活用
小学校低学年
書誌
国語教育
2024年4月号
著者
小潟 雄一
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 一年生は,初めての国語授業をとても楽しみにしている。早く教科書を使いたいし,ノートに字を書いてみたいと胸を高鳴らせている。子供の学習意欲の高まりを丁寧に見取りながら授業を展開し,「国語って楽しいな」「もっとやってみたいな」と笑顔で話す子供の姿を求めたい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典
ICT活用
小学校
国語教育 2024年4月号
新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト
小学校
国語教育 2024年4月号
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
教師の語り
小学校低学年
国語教育 2024年4月号
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
音読
小学校低学年
国語教育 2024年4月号
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
クイズ・ゲーム
小学校低学年
国語教育 2024年4月号
一覧を見る
検索履歴
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
教科書活用
小学校低学年
国語教育 2024年4月号
キャラが立つ“この人物”でスペシャル授業
芸術家・子規と漱石のスペシャル授業
社会科教育 2008年3月号
学級のきまり&学級のシステム=何をどう決めるか
日直=何をどう決めるか
授業力&学級統率力 2013年4月号
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ 1
中学/漢字1文字で「学級スローガン」をつくろう
授業力&学級経営力 2020年4月号
保護者から信頼される授業の基本スキル
“あたたかな表情”どう鍛えるか
学校マネジメント 2007年6月号
一覧を見る