詳細情報
特集 漢字・音読指導 全解剖
場面とねらいでわかる 音読指導バリエーション
小学校
[1〜3年]速音読U
書誌
国語教育
2023年2月号
著者
山田 将由
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ねらい ・脳が活性化し,集中力アップ ・成長を実感し,自己肯定感アップ ・ゲーム感覚で楽しさアップ ・聞く必要性からコミュニケーション力アップ ・上手な読み方をタイムリーに学べ,音読力アップ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
場面とねらいでわかる 音読指導バリエーション
小学校
[1〜3年]交互読み
国語教育 2023年2月号
場面とねらいでわかる 音読指導バリエーション
小学校
[1〜3年]速音読
国語教育 2023年2月号
場面とねらいでわかる 音読指導バリエーション
小学校
[1〜3年]ルーティン音読
国語教育 2023年2月号
場面とねらいでわかる 音読指導バリエーション
小学校
[1〜3年]暗誦タイム
国語教育 2023年2月号
場面とねらいでわかる 音読指導バリエーション
小学校
[1〜3年]メロディー音読
国語教育 2023年2月号
一覧を見る
検索履歴
場面とねらいでわかる 音読指導バリエーション
小学校
[1〜3年]速音読U
国語教育 2023年2月号
小特集 “教務手帳”―私の“カスタマイズ”ポイント
モバイルでチョッと確認
授業力&学級統率力 2014年4月号
ミニ特集 この教材・教具が子どもを育てる
五色百人一首は最強のアイテム
教室ツーウェイ 2014年4月号
絶対評価の学力テスト―私の手づくり提言― 7
小学6年「問題解決力」のテスト問題
「問題解決の手順や方法」を問う
社会科教育 2003年10月号
“must”から“more”までポイントチェック!「学習環境&学習ルー…
学習形態・話し合い
小/学習内容に応じた場の設定(4月にmust)
実践国語研究 2023年5月号
一覧を見る