詳細情報

- 小特集 私が選ぶ“国語本”ベスト3
- 山元悦子『発達モデルに依拠した言語コミュニケーション能力育成のための実践開発と評価』/三宮真智子『誤解の心理学―コミュニケーションのメタ認知』/茅野政徳編著『指導と評価を一体化する 小学校国語実践事例集』
- 本文抜粋
- Best1 『発達モデルに依拠した言語コミュニケーション能力育成のための実践開発と評価』 対話的な学びが重視され,学校生活の様々な場面において話し合いを核とした実践が行われている。こうした対話的な学びを支える国語科の話すこと・聞くことの指導では,どのような能力をどのように育成していけばよいのか。改…