詳細情報
青木伸生の国語授業指導スキル大全 (第7回)
ノート指導スキル
書誌
国語教育
2021年10月号
著者
青木 伸生
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 二種類の視写で足腰を鍛える 子どもにとって,書く作業はとても労力を必要とします。放っておくと,ほとんどノートにメモしないで何時間も過ごしている子どももいます…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
青木伸生の国語授業指導スキル大全 12
思考ツールの活用スキル
国語教育 2022年3月号
青木伸生の国語授業指導スキル大全 11
漢字指導のスキル
国語教育 2022年2月号
青木伸生の国語授業指導スキル大全 10
語彙の指導スキル
国語教育 2022年1月号
青木伸生の国語授業指導スキル大全 9
家庭学習の工夫スキル
国語教育 2021年12月号
青木伸生の国語授業指導スキル大全 8
学習のまとめとふり返りの指導スキル
国語教育 2021年11月号
一覧を見る
検索履歴
青木伸生の国語授業指導スキル大全 7
ノート指導スキル
国語教育 2021年10月号
道徳授業の基礎講座 32
「道徳の授業展開のマニュアル」を考えるA
道徳教育 2006年11月号
子供の“誤認識”が多い単元と授業での対応ヒント
3年の単元で多い誤認識と授業での対応ヒント
楽しい理科授業 2005年12月号
実践/体験活動を生かした道徳授業
1の視点にかかわる体験活動を生かした道徳授業
小学校中学年/体験によってスキーマを高める道徳学習
道徳教育 2003年8月号
一覧を見る