詳細情報
資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント (第8回)
カリキュラム・マネジメント成功の視点7
国語の授業における単元計画の意味
書誌
国語教育
2018年11月号
著者
木 展郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1 新学習指導要領国語における単元という用語 「単元」という言葉は,国語科においてはなじみの深い言葉である。第二次世界大戦後の日本の学校教育において,経験主義の教育が行われ,単元学習が取り上げられている。そこでは,国語の授業で一つの教材のみを用いるのではなく,複数教材を用いることにより,ユニットとし…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント 12
カリキュラム・マネジメント成功の視点11
カリキュラム・マネジメント再考
国語教育 2019年3月号
資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント 9
カリキュラム・マネジメント成功の視点8
学校全体で行うカリキュラム・マネジ…
国語教育 2018年12月号
資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント 7
カリキュラム・マネジメント成功の視点6
国語科としてのカリキュラム・マネジ…
国語教育 2018年10月号
資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント 6
カリキュラム・マネジメント成功の視点5
国語科の授業づくり〜年間計画・単元…
国語教育 2018年9月号
資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント 5
カリキュラム・マネジメント成功の視点4
国語科における指導と評価の一体化
国語教育 2018年8月号
一覧を見る
検索履歴
資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント 8
カリキュラム・マネジメント成功の視点7
国語の授業における単元計画の意味
国語教育 2018年11月号
今月の学校イベント=企画〜本番の準備・組み立てシナリオ 5
[生徒会選挙]生徒会選挙では、「いつ」「何人」と数字を明確にする
授業力&学級統率力 2012年8月号
ペアやグループで楽しめる「対戦型」パズル・ゲーム
3年/サイコロゲームで対戦しよう!
数学教育 2020年4月号
子ども発の学習問題が出る環境づくりのポイント―お勧めの“人・もの・こと”ベスト3
体験そのもの・小型ハイテク機器・励まし
総合的学習を創る 2001年4月号
一覧を見る