詳細情報

- 特集 育成を目指す資質・能力と「主体的・対話的で深い学び」の実現
- 中学校 「主体的・対話的で深い学び」の実現のポイントと授業アイデア
- 提言 中学校段階で育成を目指す資質・能力と「主体的・対話的で深い学び」の実現のポイント
- 知識・技能と思考・判断・表現の力をバランスよく育成するために、生徒自身が主体的に思考活動を行う課題を授業の中心にすえる
- 本文抜粋
- 1 はじめに 中学校における国語教育は、小学校で学んだ事柄を受け、生徒により高度な言語能力を身に付けさせるために行う。また、義務教育の最終段階であることから、生徒が上級学校に進学したり、社会に出たりしてからの長い人生を生き抜くための「生きる力」を育成しなければならない。学校教育において育てるべき生き…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)