詳細情報
学級文庫のベストセラー&ロングセラー本―私のアニマシオン活動 (第5回)
読んでみなくなるきっかけをつくる
書誌
国語教育
2013年8月号
著者
三浦 弘
ジャンル
国語
本文抜粋
学年を超えて子どもから絶大な人気があるシリーズ本に『あらしのよるに』(木村裕一・作、あべ弘士・絵)がある。まず、本の帯を読み聞かせる。『ごちそうなのにともだちで、なかよしなのにおいしそう…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級文庫のベストセラー&ロングセラー本―私のアニマシオン活動 12
超人気『火の鳥』
国語教育 2014年3月号
学級文庫のベストセラー&ロングセラー本―私のアニマシオン活動 11
読書の幅を広げる学級文庫
国語教育 2014年2月号
学級文庫のベストセラー&ロングセラー本―私のアニマシオン活動 10
ブックトークと団体貸し出しで、本に興味を持たせる
国語教育 2014年1月号
学級文庫のベストセラー&ロングセラー本―私のアニマシオン活動 9
魅力ある学級文庫づくり
国語教育 2013年12月号
学級文庫のベストセラー&ロングセラー本―私のアニマシオン活動 8
まずは「量」を確保し、「質」へ転換する
国語教育 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
学級文庫のベストセラー&ロングセラー本―私のアニマシオン活動 5
読んでみなくなるきっかけをつくる
国語教育 2013年8月号
事例
[教材・教具]子どもがわかる環境づくり
特別支援教育の実践情報 2007年11月号
一覧を見る