詳細情報
特集 「単元を貫く言語活動」授業づくり徹底解説&実践事例24
【実践事例】単元を貫く言語活動 6年
事例24 人物グッとカードを作ろう「伊能忠敬」
伝記を読んで自分が考えたことを交流し合い、人物グッとカードを作る
書誌
国語教育 臨時増刊
2013年7月号
著者
村松 恵美子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 本単元で取り上げる指導事項 C 読むことオ 本や文章を読んで考えたことを発表し合い、自分の考えを広げたり深めたりすること。 2 身に付けたい力
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「単元を貫く言語活動」授業づくり徹底解説&実践事例24
発刊のことば
国語教育 臨時増刊 2013年7月号
論説/今こそチャレンジ! 単元を貫く言語活動を位置付けた国語科の授業づくり
1 国語科における言語活動の充実とは
国語教育 臨時増刊 2013年7月号
論説/今こそチャレンジ! 単元を貫く言語活動を位置付けた国語科の授業づくり
2 なぜ「単元を貫く言語活動」を位置付けるのか
国語教育 臨時増刊 2013年7月号
論説/今こそチャレンジ! 単元を貫く言語活動を位置付けた国語科の授業づくり
3 単元を貫く言語活動をどう開発するか
国語教育 臨時増刊 2013年7月号
論説/今こそチャレンジ! 単元を貫く言語活動を位置付けた国語科の授業づくり
4 単元を貫く言語活動を位置付けた指導過程の構想
国語教育 臨時増刊 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
【実践事例】単元を貫く言語活動 6年
事例24 人物グッとカードを作ろう「伊能忠敬」
伝記を読んで自分が考えたことを交流し合い、人物グッとカードを作る
国語教育 臨時増刊 2013年7月号
一覧を見る