詳細情報
特集 読書指導で大活躍―新しい言語活動レシピ
教科書の読書リストに載らない?私の絶対おススメ本
動物の本 私の絶対おススメ本
書誌
国語教育
2013年7月号
著者
澤田 英一
ジャンル
国語
本文抜粋
私が読んで興味をもち、子供も熱中して読んだ「動物の本」から、四点を述べる。 『小学館の図鑑 動物』 (小学館) 図鑑は写真を示しながら解説した書物だ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
読書へ誘う―読む能力を育てる3Rsを考える
読書生活⇔読書活動⇔読解
国語教育 2013年7月号
読書へ誘う―読む能力を育てる3Rsを考える
二つの読書法
国語教育 2013年7月号
読書へ誘う―読む能力を育てる3Rsを考える
ブッククラブで、話しあって課題解決できる子どもを育てよう
国語教育 2013年7月号
朝読書―脱マンネリの仕掛けはここだ
〈読書スピーチ〉と〈異学年交流〉
国語教育 2013年7月号
朝読書―脱マンネリの仕掛けはここだ
事前に新しい本に出会わせる
国語教育 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
教科書の読書リストに載らない?私の絶対おススメ本
動物の本 私の絶対おススメ本
国語教育 2013年7月号
ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック
子どもたちの実力を把握する5つのポイント
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
一覧を見る