詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第10回)
香川県
書誌
国語教育
2013年1月号
著者
佐藤 明宏
ジャンル
国語
本文抜粋
現場の先生方は忙しい。知り合いの香川の先生方は、毎晩九時頃まで残業し、かつ土日出勤という方がたくさんいらっしゃる。そういう厳しい学校現場にいながら、日々の授業づくりに加えて、国語教育に関する新しい情報を積極的に求め、発信している香川の国語ソムリエを紹介したい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 73
香川県
国語教育 2018年5月号
わが県の国語ソムリエ 32
香川県
国語教育 2014年12月号
わが県の国語ソムリエ 162
長崎県
国語教育 2025年11月号
わが県の国語ソムリエ 161
群馬県
国語教育 2025年10月号
わが県の国語ソムリエ 160
三重県
国語教育 2025年9月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 10
香川県
国語教育 2013年1月号
カリキュラムの整備
TOSS英会話指導法を盛り込んだ年間計画を作成する
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
英会話が楽しくなる2文ダイアローグの授業案
Who is this ?/He(She)is〜.
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
国語教育人物誌 243
島根県
国語教育 2011年7月号
国語教育人物誌 243
鳥取県
国語教育 2011年7月号
一覧を見る