詳細情報
表現力の開発 (第8回)
論理的な記述力をどう開発するか(2)
書誌
国語教育
2011年11月号
著者
花田 修一
ジャンル
国語
本文抜粋
前号では、論理的な記述力をどう開発するか(1)と題して、わかりやすい説明力をどう指導するかという観点から、定義法・比較法・分類法・順序法について具体例を挙げて論じた。その際、読む相手を意識して説明させること、説明の仕方を教えて書かせること、伝え合う力(相互交流能力)を育てること、の三点について強調し…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
表現力の開発 12
交流力で表現力の向上を図る
「表現の仕方」と「表現の内容」とを一体的に指導する
国語教育 2012年3月号
表現力の開発 11
推敲力で表現力の向上を図る
国語教育 2012年2月号
表現力の開発 10
様々な表現技法の知識と技能の活用力を育てる
国語教育 2012年1月号
表現力の開発 9
論理的な記述力を育てるための基礎・基本の知識と技能
国語教育 2011年12月号
表現力の開発 7
論理的な記述力をどう開発するか(1)
国語教育 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
表現力の開発 8
論理的な記述力をどう開発するか(2)
国語教育 2011年11月号
一覧を見る