詳細情報
特集 国語学力を高める重点指導の提案
論理的思考力の育成―ここに重点を置く
論理的文章(小論文)を繰り返し書く
書誌
国語教育
2007年4月号
著者
田辺 泰
ジャンル
国語
本文抜粋
一 論理的思考力を育成するためには 論理的思考力は、日常生活の中で起こった様々な出来事(体験)や頭の中にある想念を「論理の枠組み」(帰納論理と演繹論理)にあてはめて、短い論理的文章(小論文)を繰り返し書くことで育成することができる。「論理の枠組み」を生徒に身につけさせることで、論理的思考力の育成を図…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・国語学力を高める重点指導
国語科と「改正教育基本法」との連携を図る
国語教育 2007年4月号
提言・国語学力を高める重点指導
日本文化の特徴を踏まえ、「先ず大人から」学ぶ
国語教育 2007年4月号
提言・国語学力を高める重点指導
心を育む国語学習を創出しよう
国語教育 2007年4月号
提言・国語学力を高める重点指導
社会生活に生きる力となる言語の活用能力
国語教育 2007年4月号
提言・国語学力を高める重点指導
いじめ・非行問題と国語学力高め
国語教育 2007年4月号
一覧を見る
検索履歴
論理的思考力の育成―ここに重点を置く
論理的文章(小論文)を繰り返し書く
国語教育 2007年4月号
わが校の元気の素は“この総合学習だ”
地域と共に創る総合学習
総合的学習を創る 2003年11月号
ここがポイント!計算編
「言葉」が通じないのではない。「言葉」は要らなかったのだ!
特別支援教育教え方教室 2007年4月号
一覧を見る