詳細情報
総合的学習を支える国語科の基礎・基本 (第8回)
新教材「スーパービート板」(下)
書誌
国語教育
2001年11月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
七 ノンフィクションの「学び方」・6項目 ――「時代」を読み解き「生き方」を考える基礎―― ノンフィクションを国語科で扱うということは、筆者の視点(立場)によって切り取られた「事実・情報(生き方や成長の過程)」の再構成の方法(情報選択から判断構成・発信/描写や記録の文体等)、その「学び方」を教えると…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習を支える国語科の基礎・基本 12
国語科の基礎・基本とメディアリテラシー教育
国語教育 2002年3月号
総合的学習を支える国語科の基礎・基本 11
「海の中の声」の授業モデル
国語教育 2002年2月号
総合的学習を支える国語科の基礎・基本 10
「字のないはがき」の発信学習(下)
国語教育 2002年1月号
総合的学習を支える国語科の基礎・基本 9
「字のないはがき」の発信学習(上)
国語教育 2001年12月号
総合的学習を支える国語科の基礎・基本 7
新教材「スーパービート板」(上)
国語教育 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習を支える国語科の基礎・基本 8
新教材「スーパービート板」(下)
国語教育 2001年11月号
企業で働く人たち 15
従業員の一人としてがんばるY男!
自閉症教育の実践研究 2009年11月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 71
国語教育 2009年2月号
発展的学習のための有益サイト 1
学習ドアの検索エンジンからの始まり
社会科教育 2003年4月号
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 25
筆算で全問正解 A君の手がまっすぐにあがった
向山型算数教え方教室 2011年4月号
一覧を見る