詳細情報
特集 「道徳教育」で伝えたいことは何か
「道徳の時間」を要とした道徳教育で不足しているもの
「道徳の時間」の授業の一年間を通した「ねらい」
書誌
現代教育科学
2011年4月号
著者
明石 要一
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
1 道徳の時間のねらい 子どもが食いつく授業は、おいしい寿司と同じである。新鮮で旬のネタが味を決める。ネタ探しとネタの見極めが大切になる。 この比率はネタ七分、腕三分である。授業の善し悪しはネタを探す目利きで決まる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言1・「道徳教育」で不足しているのは何か
道徳的な価値概念(徳目)の教育を
現代教育科学 2011年4月号
提言1・「道徳教育」で不足しているのは何か
道徳教育で行うべきこと
現代教育科学 2011年4月号
提言1・「道徳教育」で不足しているのは何か
道徳教育を組織的に(ティームで)取り組もう
現代教育科学 2011年4月号
提言1・「道徳教育」で不足しているのは何か
授業力が道徳教育の成否を左右する
現代教育科学 2011年4月号
提言1・「道徳教育」で不足しているのは何か
「公」という概念である
現代教育科学 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
「道徳の時間」を要とした道徳教育で不足しているもの
「道徳の時間」の授業の一年間を通した「ねらい」
現代教育科学 2011年4月号
一覧を見る