詳細情報
特集 「移行措置」先行実施の重点指導を問う
新道徳・新体育の重点指導の検討
キーワードは「人格」と「発達段階」
書誌
現代教育科学
2009年2月号
著者
大江 浩光
ジャンル
教育学一般/保健・体育・道徳
本文抜粋
1 新道徳の重点指導 改正教育基本法第一条には、 「教育は、人格の完成を目指し、……」と教育の目的を規定している。この文面から推察すると、今回の改正教育基本法のキーワードは「人格」ではないだろうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新道徳・新体育の重点指導の検討
コミュニケーション能力、論理的能力の育成
現代教育科学 2009年2月号
新道徳・新体育の重点指導の検討
「公」
現代教育科学 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
新道徳・新体育の重点指導の検討
キーワードは「人格」と「発達段階」
現代教育科学 2009年2月号
子どもに伝えたい“日本の伝統文化” 10
時空を超えた磯出風―金砂大祭礼
総合的学習を創る 2005年1月号
向山実践にイチャモン?追っかけ?バトル 6
【イチャモン高段者】不肖の弟子の願いひとつ
教室ツーウェイ 2014年10月号
手をつなぐ
保護者同士のかかわりをつくる
生活指導 2005年2月号
先進校の「カリキュラム管理」はどうなっているか
奈良女子大附属小のカリキュラム管理システム
教師の自己責任と個性によって再生さ…
授業研究21 2000年10月号
一覧を見る