きょういくじん会議
まじめなニュースからやわらかネタまで、教育のことならなんでも取り上げる読者参加型サイト
アクセスの多い記事
  • kyoikujin
    • 2008/1/5
    • きょういくじん会議
    「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ」。30〜40代の日本人ならば、このセリフを聞いただけで、あの場面が頭の中によみがえり、目頭が熱くなることでしょう。それほどわが国の子どもたちに大きな影響を与えた「フランダースの犬」ですが、海外での評価は決して高くな...
  • kyoikujin
    • 2007/11/11
    • きょういくじん会議
    • その他
    裁判を扱う映画・ドラマなどで、裁判所の前などにある、「剣と天秤を持った女性の像」を見たことがあると思います。最近では映画『HERO』(2007年9月8日公開)で何度もアップになるこの像に注目された方もいらっしゃるかもしれません。平成21年の裁判員制度導入も...
  • kyoikujin
    • 2009/10/26
    • きょういくじん会議
    • その他
    「カエルが育つ順に、次の写真を並べなさい」
    昔、一度はきいたことのあるこの問題。カエルの卵、オタマジャクシ、足のはえたオタマジャクシ、カエルといった写真を並べ替えさせる問題で、だれしもが解いたことのある問題ではないでしょうか。
    しかし、なぜし...
  • 夏祭りシーズンが終わり、秋祭りシーズンが到来するこの時期、近所のお祭りや有名なお祭りに足を運んだ方、これから運ぼうと思われている方がたくさんいらっしゃることと思います。
    今日はお祭りにちなんだ言葉の語源に迫り、ちょっと違った角度からお祭りを楽...
  • kyoikujin oec
    • 2009/5/5
    • きょういくじん会議
    今日、5月5日はこどもの日。ですが、実は、5月5日をこどもの日としているのは日本と韓国だけだということを、ご存知でしたか。
    さて、ここで問題です。世界で最初に「こどもの日」を制定して祝った国はどこでしょうか? 正解は…
  • kyoikujin
    • 2010/7/30
    • きょういくじん会議
    「オリンピック」というと、世界の人々が国・地域を代表してさまざまな種目でその身体的能力を競い合い、メダルを目指す! というまさに体育会系のイメージをみなさんお持ちになるかと思います。
    しかし、紙とペン(と一部パソコン)だけで戦う、しかも高校...
  • ピアノを習いはじめて最初に目標にする曲、何か弾いてと言われてとりあえず弾く曲、ピアノを弾ける人も弾けない人も誰もが知っている曲といえば…。そう、ベートーヴェン作曲の「エリーゼのために」だ。音楽室でも、よく子どもたちが遊んで弾いているだろう。
  • kyoikujin
    • 2010/2/17
    • きょういくじん会議
    早いもので、ハッピーマンデー制度が施行されてから、今年でちょうど十年目になります。初めて施行された2000年には、成人の日と体育の日が月曜日に移され、それぞれ三連休になりました。
    十年が経ち、そろそろ三連休の過ごし方にも慣れて(?)、ようやく軌道...
  • kyoikujin
    • 2009/7/2
    • きょういくじん会議
    梅雨明けが待ち遠しいこの季節、あの小さな吸血鬼がいたる所に出没し始めます。吸血鬼の正体は蚊。彼らが普段嫌われる原因は、容赦なく刺すことと、“プゥ〜ン”という羽音ではないでしょうか。そんな嫌われ者の彼らですが、最近では一部の場所であの羽音が何やら...
  • ベテランの先生方は、いったいどこで自分の授業力を高められたのだろうか。先輩教師からの指導、日々の授業実践の中での自己研鑽、教育書を何十冊も読んだ、などさまざまだろう。一方、昨今増加している若手の先生方の中には、「道場」に通って授業力を高めている...
アクセスの多い記事
新しいコメント