目指せ!オールイングリッシュ授業 教室英語とっさのひとこと
英語の授業は英語で行うことが基本…でも、どんな英語を使えばいいの? 教室ですぐに使えるとっさのひとことを場面別に紹介!
目指せ!オールイングリッシュ授業(3)
学力アップにつながる!宿題の出し方
山口県山口市立鴻南中学校又野 陽子
2017/8/5 掲載
  • オールイングリッシュ授業
  • 外国語・英語

 夏休みに入りました。生徒達は、部活動や質問教室への参加など、忙しくも充実した日々を過ごしています。今回は、夏休みの宿題や毎日の宿題を伝える際のフレーズを紹介します。生徒が率先して取り組む魅力的な課題を準備するとともに、努力を積み重ねることの大切さも授業の中で伝えていきたいものです。Everyday Classes in English!

今月のひとこと@毎日の宿題で力をつけよう

  1. テキストを5回音読してきましょう。Read the text aloud five times.
  2. 自主学習ノートにテキストを写してきましょう。Copy the text into your personal study notebook.
  3. 1回読み終わるごとに笑顔マークを描きましょう。Draw a smiley face every time you finish reading it.

 テキストの音読(フレーズ1)と本文写し(フレーズ2)は、やり方がわかればすべての生徒が取り組むことができるとても基本的な内容です。
 毎日の英語の練習(Daily English practice)を楽しく行う工夫として、1回音読するごとにマークを描いていく方法がよく謳われています。
 練習回数を可視化するために、フレーズ3の表現が使用できます。smiley face(笑顔)の部分をstar(星)やcircle(丸)などにすることもできます。
 本文写しは、お手本通りに丁寧に書くように促します(Try to write the passage as neatly as you can.)。そうして、生徒の努力や進歩は、What beautiful handwriting!You have improved your handwriting! としっかりほめて伝えましょう。
 こうした活動に家庭できちんと取り組めるためにも、授業中にしっかり音読・本文写しをすることができるように導いておくことが大切です。

今月のひとことA夏休みも学びを継続しよう

  1. 夏休みの宿題を渡します。I’m going to give you homework over summer vacation.
  2. 夏休み帳を完成させて9月1日に提出しなさい。Complete your Summer Workbook and turn it in on September 1.
  3. 毎日1ページ、自主学習ノートに書く練習をします。Write one page in your personal study notebook every day.

 夏休みの宿題を配付するときは、フレーズ1のように言って配付します。
 多くの学校で、夏休み帳が活用されていると思いますが、夏休み帳の完成と提出日をフレーズ2のように指示します。
 口頭だけでなく、黒板にDue Date 9/1と書くことにより、提出日を伝えます。
 答え合わせもして提出することは、Please check your answers before turning in your Summer Workbook. と伝えます。
 夏休み中も継続して書く練習に取り組ませるために、フレーズ3のように指示することがあります。夏休みに入る前の授業中に、予め1、2、3…とやるべきページ数の番号をノートの上に打たせておくと、生徒にとって目標がわかりやすいです。
 

又野 陽子またの ようこ

山口市立鴻南中学校教諭。山口県生まれ。山口大学教育学部卒業。山口大学大学院教育学研究科修了。広島大学大学院教育学研究科文化教育開発専攻博士課程後期修了。博士(教育学)。
<著書>A study on the acquisition of English function-chains: A focus on Japanese EFL learners. Hiroshima: Keisuisha. 2007.
<論文>“Analysis of junior high school students’ performance in function-chain recognition using factor analysis and Hayashi’s quantification model V.” ARELE (全国英語教育学会紀要), Vol.11, pp. 71-80. 2000年8月. 他多数。

(構成:広川)
コメントの受付は終了しました。