若いあなたがカスタマイズ出来る!2向山型スキル・算数の授業パーツ100選
- 紙版価格:2,360円+税
向山型算数スキルをあなた好みにカスタマイズするヒント
算数の授業といえば思い浮かべる授業風景―そこに潜んでいる落とし穴―を具体場面でえぐり、向山型ならどう指示するかを授業パーツで示す。またそのスキルをあなたの学級の子どもの実態にあうカスタマイズのヒントも提案。
- 刊行:
- 2011年8月31日
- 仕様:
- A5判 216頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
クラス平均90点をとる算数授業の原則 高学年
- 紙版価格:2,100円+税
できない子どもをできるように!向山型なら成果が見える
向山型算数で提案されている「基本型」を子どもたちに徹底させることで、算数のテストの平均点が90点を突破させるための実践や授業プランを提案します。「基本型」を徹底させれば、子どもたちから「わかった!」「算数って面白い」という声が聞かれるようになります。
- 刊行:
- 2010年11月30日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
学テ算数A&B問題―出題意図つかむ解答力のつけ方
- 紙版価格:1,960円+税
問題を自分で解決する力をつけるための指導や実践を紹介
このテスト、どういう解答を求めているのか?ちゃんと指導しないでいると、記号で答えるべきを文章で答えてベソをかく。そういう子どもを出さない解答への構えの指導をはじめ、教師として問題をどう分析しておくべきか、ノウハウと3年間の分析結果を深層レポート。
- 刊行:
- 2010年7月8日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
“答え”を説明させる算数しっかり覚える“3文の型”授業
- 紙版価格:2,160円+税
説明することで自然と身につく!算数で作文する授業の実践
算数学力を確実にするのは、説明させることだ。そのためには、@短文を積み重ねる、Aまず、つぎに、よって、という接続詞を使う説明の文章の型を教える、B定義を入れる。と著者はいう。その型を具体的なノートなどで紹介しながら、極意を語るわかりやすい1冊。
- 刊行:
- 2010年7月6日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
基礎学力を保障するノート指導 算数科編
- 紙版価格:1,700円+税
ノート指導で学力は上がる!すぐに使える実物と実践例を収録
ノート指導なくして基礎学力を保障することはできないと甲本氏は主張する。@力をつける算数ノートの書かせ方、Aノート指導の極意とは、B1年生から6年生までノート作業を活用した授業例などを豊富に例示。ノートをきちんと書くことは力をつけると事例で強調。
- 刊行:
- 2010年4月22日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
向山型算数授業法事典向山型算数授業法事典〔小学3年〕どの子にも基礎学力を保障するデイリープラン付き
- 紙版価格:2,460円+税
向山型による全単元・全時間の具体的・詳細な指導法を紹介。
教科書をすべての子どもにどうすれば定着させられるかーどの教師も一番気になるところではないだろうか。黄金の3日間をどう構築していくかをはじめ、各社の各単元をどう指導していくか、毎時間の発問や指示の中味など詳細にわたり紹介。学力アップの難問・良問もあり。
- 刊行:
- 2005年4月26日
- 仕様:
- B5判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
向山型算数授業法事典向山型算数授業法事典〔小学5年〕どの子にも基礎学力を保障するデイリープラン付き
- 紙版価格:2,600円+税
向山型による全単元・全時間の具体的・詳細な指導法を紹介。
向山型算数は持ち物指導とノート指導からはじまる!ということで、我流指導のチェック法、各教科書会社ごと、各学期ごとの毎日の指導についてのデイリープランと言う形でのポイント指導。学力をつける算数授業の具体的な展開、原理原則、子どもが熱中する難問良問。
- 刊行:
- 2005年4月26日
- 仕様:
- B5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
向山型算数授業法事典向山型算数授業法事典〔小学6年〕どの子にも基礎学力を保障するデイリープラン付き
- 紙版価格:2,860円+税
向山型による全単元・全時間の具体的・詳細な指導法を紹介。
学カをつけるには教科書をきちんと指導仕切ることだ!というコンセプトの元、履修型から習得型へ大転換をはかった評価のポイントを示す。また、子どもを一気に学習モードに引きずりこむ方法や、各教科書の各単元ごとの毎日のプランを実践に基づき展開する具体案を紹介。
- 刊行:
- 2005年4月26日
- 仕様:
- B5判 212頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
向山型で算数授業の腕を上げるシリーズ6向山型の学習技能指導の法則
- 紙版価格:1,600円+税
ノートづくり問題文の読解と解く技能、教科書の使い方・発表・説明・ノートはこうする、間違い直し・難問システム、繰り返し言って聞かせる言葉かけ等
- 刊行:
- 2001年7月
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日