特別支援の子を巻き込む学級の規律づくり
- 紙版価格:1,860円+税
障害特性に配慮した学級規律をその場でこの指導で提言!
障害特性に配慮した学級規律のポイント/学期毎に“この場面”=規律キープの指導ヒント/教室環境で学級規律を変えようアイテム/行事・儀式・校外活動トラブル対応/特別支援の子の心が動く“言葉”かけのヒミツ等実例紹介
- 刊行:
- 2014年4月30日
- 仕様:
- A5判 132頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
特別支援の子への対応―AさせたいならBと言え 下学年
- 紙版価格:1,800円+税
特別支援の子にAさせたければBと言う即効スキル大公開
授業場面で使えるちょっとした指導技術、日常生活指導→給食・掃除などで効果がある指示のし方、校内体制をどうつくっていくか、TTの仕組みづくり、学校行事→運動会や音楽会など、保護者参加時に特に留意したい点を場面別に提案。
- 刊行:
- 2012年8月2日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
特別支援の子への対応―AさせたいならBと言え 上学年
- 紙版価格:1,860円+税
特別支援の子に効く!「AさせたければB」の事例ヒント集
岩下修氏の命名で有名な「AさせたいならBと言え」は、まさに特別支援の子の指導で絶大な効果を発揮する!という“ウチなる声”に応える。ADHD・アスペルガー・反抗挑戦性障害の児童に対して効果のある指導言を実践の中からえぐり出した珠玉の提言集。
- 刊行:
- 2012年8月2日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
場面サインを見逃すな! 通常学級担任用:特別支援教育対応シート
- 紙版価格:1,800円+税
もしかして発達障害児?対応に悩み苦しむ担任の必携書
このようなことはありませんか?□にチェック。次に何をするか→読む・書く・調べるなどの作業指示を出す。あくまで全体を相手にしてから個別指導―の原則を守りながら。担任が悲鳴を上げたくなる、頻度の多い場面ごとに対応手順を示した画期的な一冊。
- 刊行:
- 2010年11月11日
- 仕様:
- B5判 80頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
特別支援が必要な子を包み込む“仲間づくりゲーム”50選発達障害児の集団適応力を伸ばすエクササイズ
- 紙版価格:2,260円+税
皆一緒に遊ぶ楽しさを実感できる“どこでもゲーム”満載
今、特別支援教育で重視されている集団適応力を伸ばすには、遊びの中で自然にメンバーと溶け込む仕掛けが必要。集団のルールを学ぶ・言葉に注目してコミュニケーション力を高める、他者への理解力を高める等のエクササイズを、すぐ使える50例で提示。
- 刊行:
- 2010年11月8日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
特別支援を要する子の担任として、絶対にやってはいけないNG指導、NG対応
- 紙版価格:2,060円+税
よいと思ってマイナスのことをしていないか?指導を見直す実例集
ひと口に特別支援を要する障害といっても、症例によって対応は違う。この点への情報不足が問題をこじらせているケースが多いと編者はいう。どういう対応はダメ・NGなのか。障害別の対応NG指導、通常学級でのNG、特別支援学級でのNGなど実例で紹介。
- 刊行:
- 2010年6月10日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
特別支援を要する子の担任に必要な黄金の三日間を成功させる基本スキル
- 紙版価格:2,260円+税
学級経営にとって重要な3日間の対応と、褒める技術を紹介。
あなたは毎年、特別支援の子を担任している?というと、嘘だろうと思うかもしれませんが、実際にはどのクラスにも必ずいる。その子たちとの関係を築いていないと学級崩壊が起こるー今や常識だ。そして、その最大の留意点は、学級開き“黄金の3日間”だ。そのあり方を詳述。
- 刊行:
- 2010年2月25日
- 仕様:
- A5判 216頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
グレーゾーンの子どもに対応したソーシャルコミュニケーションづくり基本のスキル31選
- 紙版価格:2,860円+税
学校生活を集めたワークとカードで育てるソーシャルスキル
廊下で他の子どもとぶつかった時、相手が「痛い!」というと「わざとじゃない」と逆切れ発声をしがちな発達障害の子。だから取っ組み合いが始まる。こんな事例をイラストで沢山用意し、ソーシャルスキルが身につくようカードで提案。カラー版のCD−ROM付き。
- 刊行:
- 2009年11月30日
- 仕様:
- B5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
特別支援を要する子のコミュニケーションスキルを高める指導法
- 紙版価格:2,060円+税
コミュニケーションスキルを高める指導法・教材を具体例で紹介
「コミュニケーションが苦手な子どもにどのように接したら良いのか?」ADHD、アスペルガー、自閉症など、特別支援が必要な子どもへの対応にとまどう教師も多い。そんな子ども達の将来を見据えた指導法を、障害別特性、具体的な事例と共に紹介。
- 刊行:
- 2009年7月31日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
特別支援を要する子の担任に必要なトラブル解決スキル事典
- 紙版価格:2,260円+税
発達障害児の場面別のトラブルをQ&Aで即解決!
クラスに1割はいるといわれる発達障害児。障害によってさまざまな症状を示す子どもに、どう対応していけばよいのか。授業での集中力欠如、学習妨害、パニックなどにどう対応するか。掃除や給食時の留意点、放課後のトラブル対応など事例で紹介。
- 刊行:
- 2009年4月17日
- 仕様:
- A5判 232頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
特別支援体育 効果のある指導・効果のない指導
- 紙版価格:2,200円+税
特別支援の子どもに効果のある体育指導を場面毎に紹介。
特別支援体育で効果のあった事例を多数提案。低学年では、走・跳の運動、力試しの運動、ボール投げ遊び、ボールけり遊び、水遊びなど。中学年では、マット運動、鉄棒運動、跳び箱運動等々。高学年では、短距離走・リレー、走り幅跳びなど効果事例を豊富に紹介。
- 刊行:
- 2008年10月20日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
小児科医と共に提案! 教室でする発達障害への教育コーチ
- 紙版価格:2,160円+税
発達障害の子、クラスメート、保護者への対応をQ&Aで解決!
発達障害の子への指導をどうするか、クラスメートにどう説明すればよいか、保護者への対応ポイントは何処か、当該児童への具体的な指導法などを、Drの臨床経験を踏まえた上で、学校現場にどう生かしていくか、具体的な場面での事例を通して紹介。
- 刊行:
- 2008年10月19日
- 仕様:
- A5判 164頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
特別支援コーディネーターに必要な基本スキル小事典
- 紙版価格:1,860円+税
コーディネーターがおさえておきたいポイントをQA形式で示す
あなたが、特別支援教育コーディネーターになったら、何をどうするか。どうしてもおさえておかなければならない問題をQAの形でわかりやすく解説。「こう聞かれたら、こう答える」という的確なアドバイスができなければコーディネーターの意味がない?
- 刊行:
- 2008年8月28日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日
“特別支援の基本スキル”がなければ学級担任は出来ない!
- 紙版価格:1,860円+税
すべての学級担任が身につけたい特別支援教育の実践スキル
特別支援教育の必然性がこれだけ叫ばれているにもかかわらず、未だにADHD・PDD・LDの子どもの特性を知らないで授業している教師もいる。本書は、ADHD・PDD・LDに有効な授業スキルを解説し、すべての教師に読んでほしい特別支援教育の実践の書。
- 刊行:
- 2008年2月25日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
横山浩之・大森修の医師と教師でつくる新しい学校
- 紙版価格:1,860円+税
特別支援教育をいかに実践するか。子どもを救う具体策を提示。
「この子は大丈夫でしょうか」と聞く保護者に、「友人関係もいいし、大丈夫」と対策をしないでいて、数年後「特殊学級でないと教えられません」と平気で言う教師がいる。そういうことにならないよう、スクリーニングをどう入れるか、対応カリキュラムなど具体的に提案。
- 刊行:
- 2005年8月18日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月18日