どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校中学年
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
この1冊で通知表作成はラクラク&カンペキ!
2020年度全面実施の新学習指導要領の「3観点の学習評価」に対応した、最新の通知表所見文例集。ネガティブ面をポジティブに変換した「子どもを励ます文例」を豊富に収録しています。特典として全ての文例を無料ダウンロード可能で、実際の所見作成がより効率的に!
- 刊行:
- 2020年5月15日
- 仕様:
- A5判 200頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月19日
- 電子版:
PDF
どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校低学年
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
この1冊で通知表作成はラクラク&カンペキ!
2020年度全面実施の新学習指導要領の「3観点の学習評価」に対応した、最新の通知表所見文例集。ネガティブ面をポジティブに変換した「子どもを励ます文例」を豊富に収録しています。特典として全ての文例を無料ダウンロード可能で、実際の所見作成がより効率的に!
- 刊行:
- 2020年5月15日
- 仕様:
- A5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月19日
- 電子版:
PDF
どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校高学年
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
この1冊で通知表作成はラクラク&カンペキ!
2020年度全面実施の新学習指導要領の「3観点の学習評価」に対応した、最新の通知表所見文例集。ネガティブ面をポジティブに変換した「子どもを励ます文例」を豊富に収録しています。特典として全ての文例を無料ダウンロード可能で、実際の所見作成がより効率的に!
- 刊行:
- 2020年5月15日
- 仕様:
- A5判 208頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月19日
- 電子版:
PDF
中学校学級担任必携 通知表所見の文例集 3年
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
どの生徒にもピッタリの一言が必ず見つかる!
各教科の学習から学校行事、部活動まで学校生活のあらゆる場面を幅広くカバー。一つひとつの文例が短文形式なので、自由自在にカスタマイズできます。また、改善を促したいことなどを前向きに伝えられる「努力を促し、励ます文例」も収録しました。
- 刊行:
- 2012年10月10日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月19日
- 電子版:
PDF
中学校学級担任必携 通知表所見の文例集 2年
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
どの生徒にもピッタリの一言が必ず見つかる!
各教科の学習から学校行事、部活動まで学校生活のあらゆる場面を幅広くカバー。一つひとつの文例が短文形式なので、自由自在にカスタマイズできます。また、改善を促したいことなどを前向きに伝えられる「努力を促し、励ます文例」も収録しました。
- 刊行:
- 2012年10月10日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月19日
- 電子版:
PDF
学級担任必携! 新指導要録作成の手引き&文例集 中学年
- 紙版価格:1,500円+税
この1冊があれば、指導要録作成はカンペキ!
各項目の記入の仕方から書き間違えの訂正の仕方まで徹底ガイド。また、各教科の学習状況から特別支援を要する子ども、外国籍の子どもに関することまで幅広く収録した総数733に上る所見文例から、クラスの一人ひとりの子どもにピッタリの一文が必ず見つかります!
- 刊行:
- 2012年1月6日
- 仕様:
- A5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月19日
学級担任必携! 新指導要録作成の手引き&文例集 低学年
- 紙版価格:1,460円+税
この1冊があれば、指導要録作成はカンペキ!
各項目の記入の仕方から書き間違えの訂正の仕方まで徹底ガイド。また、各教科の学習状況から特別支援を要する子ども、外国籍の子どもに関することまで幅広く収録した総数644に上る所見文例から、クラスの一人ひとりの子どもにピッタリの一文が必ず見つかります!
- 刊行:
- 2012年1月6日
- 仕様:
- A5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月19日
学級担任必携! 新指導要録作成の手引き&文例集 高学年
- 紙版価格:1,560円+税
この1冊があれば、指導要録作成はカンペキ!
各項目の記入の仕方から書き間違えの訂正の仕方まで徹底ガイド。また、各教科の学習状況から特別支援を要する子ども、外国籍の子どもに関することまで幅広く収録した総数806に上る所見文例から、クラスの一人ひとりの子どもにピッタリの一文が必ず見つかります!
- 刊行:
- 2012年1月6日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
新時代の通知表の文例集 中学年
- 紙版価格:1,360円+税
新指導要領も言っている「よい点や進歩の状況を評価して意欲の向上に生かす」精神で、よい点を認めほめ、やる気を起こさせる文例集。「総合的学習」等新しい文例がたくさん
- 刊行:
- 2001年3月
- 仕様:
- A5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
新時代の通知表の文例集 高学年
- 紙版価格:1,360円+税
高学年になると通知表を自分で読むことができます。子どものやる気を削ぐような表現はしてはいけません。よい点を認めほめ、やる気を起こさせる文例集。
- 刊行:
- 2001年3月
- 仕様:
- A5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
新時代の指導要録の文例集 小学校中学年観点別評価に対応
- 紙版価格:1,400円+税
新指導要録のとらえ方を解説し記入上の注意事項と記入法を詳しく紹介。観点別評価対応。文例は学年ごとに分け全項目を網羅しているので、中学年のどの子にもピタリと適応。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- A5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
中学校学級担任必携 通知表所見の文例集 1年
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
どの生徒にもピッタリの一言が必ず見つかる!
各教科の学習から学校行事、部活動まで学校生活のあらゆる場面を幅広くカバー。一つひとつの文例が短文形式なので、自由自在にカスタマイズできます。また、改善を促したいことなどを前向きに伝えられる「努力を促し、励ます文例」も収録しました。
- 刊行:
- 2012年10月10日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
- 電子版:
PDF
子どもの進歩がわかる絶対評価の通知表所見文例集 小学1〜2年編
- 紙版価格:1,900円+税
大きく変わった「絶対評価」の所見文よい例、悪い例をその子ががんばったことをほめているか、進歩の状態が具体的にわかるか、各教科、特活など具体的な所見文例で示した。
- 刊行:
- 2002年8月
- 仕様:
- B5判 116頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
中学校学級担任必携 生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080
- 紙版価格:1,800円+税
この1冊があれば、指導要録作成は完ぺき!
中学校生徒指導要録の各項目の記入の仕方を完全ガイド。また、各教科の学習状況や行動の記録にかかわる所見はもちろん、特別な支援を要する生徒や不登校傾向の生徒に配慮した所見まで、総計1080にのぼる文例を収録しました!
- 刊行:
- 2012年12月27日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月19日
疑問・悩みに即効!4コマまんがで楽々ナットク 中学校評価丸わかりガイド
- 紙版価格:1,600円+税
苦手な「評価」のすべてが4コマまんがで楽に理解できます!
評価に関して他人にきかれてドキっとしたことありませんか?実は評価に苦手感を持っている先生は結構多いのです。でも他人には何となく聞きづらいし、堅苦しい本を読むのもイヤ。そんな先生方のために、4コマまんがを使って評価の疑問をあっという間に解決します!
- 刊行:
- 2012年8月20日
- 仕様:
- A5判 104頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
はじめての学級担任5観点別でよく分かる!小学校各教科「評価・評定」のすべて
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
「評価」とは、教師の教育活動そのものなのです!
「指導と評価の一体化」が叫ばれる現在、日々の授業で「教える」ことに精一杯…ではせっかくの指導の効果は半減してしまいます。本書では、教科ごとに観点別評価のポイントを解説。ペーパーテストだけでは測れない「子どもの育ち」をみとる視点を伝授します!
- 刊行:
- 2014年3月27日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
- 電子版:
PDF
EPUB
新時代の通知表の文例集 低学年
- 紙版価格:1,260円+税
新指導要領も言っている「よい点や進歩の状況を評価して意欲の向上に生かす」精神で、よい点を認めほめ、やる気を起こさせる文例集。「合科的学習」等新しい文例がたくさん
- 刊行:
- 2001年2月
- 仕様:
- A5判 96頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 品切れ中
- 出荷:
- 未定
支援の技術シリーズ23「支援の言葉」を入れた通知表所見文例集 3―4年
- 紙版価格:1,800円+税
「支援の言葉」を入れた学習態度,行動,特別活動などの所見文例を豊富に収録。望ましい所見文例と保護者への所見の見方など事例で詳細に解説。
- 刊行:
- 1997年5月
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
支援の技術シリーズ24「支援の言葉」を入れた通知表所見文例集 5―6年
- 紙版価格:1,940円+税
「支援の言葉」を入れた学習態度,行動,特別活動などの所見文例を豊富に収録。望ましい所見文例と保護者への所見の見方など事例で詳細に解説。
- 刊行:
- 1997年5月
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日
新時代の指導要録の文例集 小学校低学年観点別評価に対応
- 紙版価格:1,400円+税
新指導要録のとらえ方を解説し記入上の注意事項と記入法を詳しく紹介。観点別評価対応。文例は学年ごとに分け全項目を網羅しているので、低学年のどの子にもピタリと適応。
- 刊行:
- 2002年2月
- 仕様:
- A5判 100頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月19日