本当は大切だけど、誰も教えてくれない 学級経営 42のこと
- 紙版価格:2,200円+税
学級経営についてハウツーより深いことを知りたい人が読む本
「荒れた学級ほど、『先頭集団』を育てる意識が必要」「人間関係の固定化を回避するポイントは、『弱い絆』」「力のある教師は、『遅効性の肥料』を多用している」等、大学でも研修でも教わらないけれど、真のプロ教師に必須の学級経営に関する42の知見を紹介。
- 刊行:
- 2020年12月11日
- 仕様:
- 四六判 256頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
本当は大切だけど、誰も教えてくれない 教師の仕事 40のこと
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
もっと早くに知っていれば、苦労しなかったのに…
ほめ方にはレベルがある(学級経営)、教師の発問は「次の一手」(授業づくり)、子どもへの対応力は「かけ算」(子ども理解、対応)…等、大学でも研修でも教わらないけれど、真のプロ教師に必須の40の知見を紹介。ハウツーよりも深いことを知りたくなったら読む本。
- 刊行:
- 2020年1月9日
- 仕様:
- 四六判 208頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
WHYでわかる! HOWでできる! 理科の授業Q&A
- 紙版価格:2,000円+税
WHY(わかる)→HOW(できる)の2段階アンサーで腹落ち!
「単元計画通り授業が進まない…」「実験が作業をこなすだけになる…」「探究する力の育て方がわからない…」「『思考・判断・表現』の見取り方がわからない…」等々、理科授業の悩みを授業名人がズバッと解決。原因(WHY)まで深堀して解決策(HOW)を提示!
- 刊行:
- 2020年12月4日
- 仕様:
- 四六判 224頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
先生のためのセルフコーチング自分への問い方次第で教師人生は変わる!
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
自分で自分を高め、理想の教師に近づくための45の問い
ベテランが抜け中間層も薄い今の学校現場で、若手教師は自律的に力量形成するしかない。「『苦手だから』『未熟だから』とあきらめていないか?」「『授業力』の具体的な中身を理解しているか?」と自分を高める問いを投げかけ続けることで成長の度合いは大きく変わる。
- 刊行:
- 2018年2月3日
- 仕様:
- 四六判 240頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
実務が必ずうまくいく 体育主任の仕事術 55の心得
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
大量の業務が、ウソのようにサクサク片づく!
仕事量が膨大で、学校全体を動かす苦労も大きい…と、校務分掌の中で最も大変な仕事の1つと見られがちな体育主任。でも、押さえどころがわかれば、実はそれほど大変な仕事ではない。年間指導計画の起案から運動会のマネジメントまで体育主任実務の表も裏も全てわかる!
- 刊行:
- 2016年1月7日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
理科の授業がもっとうまくなる50の技
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
ワンランク上の理科授業を目指す先生のために
指導内容はもちろん理解できているし、スムーズに実験もできるけど、イマイチ授業に手ごたえが感じられない。そんな先生が理科授業の質を一段引き上げるための一冊。導入発問から、授業の組み立て方、教材づくりまで、理科授業名人が絶対外せない50の技を解説。
- 刊行:
- 2017年7月7日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
プロ教師の「折れない心」の秘密〜悩める教師への50のアドバイス〜
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
教師よ負けるな!悩める教師を導く珠玉の名言・アドバイス
教師が悩み・苦しんだ時に、先輩や恩師の助言・アドバイスによって勇気づけられ、救われることがあります。本書では、そんな「教師としての心を鍛え、励ます」言葉の数々を、悩める先生方への50のアドバイスとしてまとめました。教師を勇気づける珠玉の言葉集です。
- 刊行:
- 2014年3月7日
- 仕様:
- A5判 164頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
学級経営サポートBOOKS子どもを自立へ導く学級経営ピラミッド
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
子どもを「自立」へ導く学級づくりの羅針盤!
「あの先生の時は頑張っていたのに…。」教師に頼らず自分で判断・行動できる子どもを育てるには、どの段階からスタートし、どのレベルまで伸ばすかをイメージすることが大切。子どもを「自立」へ導く学級づくりの秘訣を、余すところなく伝授。この1冊で学級が変わる!
- 刊行:
- 2015年2月18日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
スペシャリスト直伝! 理科授業成功の極意
- 紙版価格:1,700円+税
クラスじゅうが理科好きになる授業の秘訣がまるわかり!
エキスパートが成功する授業づくりの極意を伝授する「スペシャリスト直伝!」シリーズ理科編。授業づくりの基礎・基本から子どもが“熱中する”授業の作り方、子どもに学力をつけるポイント、日々の授業から生まれた「すぐに使える授業スキル」も豊富に入れながら解説。
- 刊行:
- 2011年6月16日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
スペシャリスト直伝! 板書づくり成功の極意
- 紙版価格:1,660円+税
板書づくりの悩みを解決!基本と応用がこの1冊で見える。
「先生の板書はわかりやすい!」と言われる板書とは?子どもを伸ばす板書づくりの基礎理論から各教科におけるイロハ・これだけは知っておきたいコツなどを、事例をふまえコンパクトに解説。豊富な写真例も入れ板書の極意をまとめた、教科別の板書術もまるわかりの1冊。
- 刊行:
- 2012年4月10日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
プロ教師直伝! 授業成功のゴールデンルール
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
人気教師・大前暁政が「教え方の黄金律」をバッチリ直伝!
人気教師・大前暁政が、授業成功間違いなしの“ゴールデンルール”を直伝!「学ぶ意欲を高める授業の組み立て」「自立に導く授業の進め方」「考える子を育てる授業の対応」「集団での学びを豊かにする授業の演出」「どの子も伸ばす特別支援教育」など極意が満載の1冊。
- 刊行:
- 2013年3月5日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
残業ゼロで、授業も学級経営もうまくなる! 若手教師のための「超」時間術
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
ただ忙しいだけだった毎日を一変させる60の方法
やりたいことは沢山あるのに、何も手をつけられないまま毎日が過ぎていく…。そんな教師生活は今日でおしまい! 「あえて仕事を寝かせる」「仕事をセット化する」「拘束時間を活用する」…等々、5つの主任業務を同時にこなしたスーパー教師の“超”時間術を大公開!
- 刊行:
- 2016年8月19日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
プロ教師の「子どもを伸ばす」極意―学級&授業づくりマスターBOOK―
- 紙版価格:1,700円+税
子どもの力を伸ばす学級&授業づくりの秘訣をマスター!
「“可能性を眠らせている”子どもの力を、様々な手立てで伸ばすのが教師の仕事だ!」学級づくり・授業づくり・子どもとのコミュニケーションにおいてその場面は訪れる。子どもを伸ばす学級とは?子どもを伸ばす言葉がけとは?授業とは?その真髄を1冊にまとめました。
- 刊行:
- 2011年11月30日
- 仕様:
- A5判 148頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月25日
学級経営サポートBOOKS1ミリの変化が指導を変える! 学級&授業づくり成功のコツ
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
この一手で学級も授業もこんなに変わる!変化を生む指導のコツ
学級づくりや授業がうまくいかない先生へ、ちょっと先輩からのミラクルアドバイス。学級で子どものやる気を引き出す条件から、子どもをスマートに率いる5原則、授業を変える「ある意識」から、子どもが授業に食いつく演出まで。ピンチをチャンスに変える「この一手」。
- 刊行:
- 2019年2月1日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月25日
- 電子版:
PDF