資質・能力を育成する小学校国語科授業づくりと学習評価
- 紙版価格:2,640円(税込) 電子版価格:2,376円(税込)
コンピテンシー・ベースの授業づくりと学習評価を徹底解説!
資質・能力を育てる授業づくりや学習評価の理論とともに、指導と評価の一体化のための年間を通した指導と評価計画作成例や観点別評価・評定の解説、「学びのプラン」を活用した授業や評価事例まで、小学校国語科の新しい3観点の学習評価がこの1冊で丸ごと分かります!
- 刊行:
- 2021年10月28日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年7月4日
- 電子版:
PDF
実践ナビ!言語活動のススメ モデル30
- 紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)
言語活動30事例を図解&イラストで完全ナビゲート!
言語活動の充実には、まず活動をイメージしたグッドモデルを描くことが大切です。本書では「音読劇」「比べ読み」など30の言語活動の特徴をとらえ、その活動をすすめる手順や方法を図解やイラスト・写真を交えてナビゲート。具体的な30のモデルで明日の授業が激変!
- 刊行:
- 2013年8月1日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2022年7月4日
- 電子版:
PDF
国語授業の新常識「読むこと」 中学年編<授業モデル&ワークシート>
- 紙版価格:1,936円(税込)
思考・表現し、交流し合う授業づくり+ワークの決定版!
「言語活動の充実」をねらいとした中学年国語の授業づくりについて、単元ごとの授業モデルを豊富に収録。「教材研究のポイント」と「単元でつける力と評価」、「明日できる授業展開案」を入れすぐに生かせる形でまとめました。各単元に「授業で使える実物ワーク」付き。
- 刊行:
- 2011年5月31日
- 仕様:
- A5判 148頁
- 対象:
- 小・他
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2022年7月4日
国語授業の新常識「読むこと」 低学年編<授業モデル&ワークシート>
- 紙版価格:1,936円(税込)
思考・表現し、交流し合う授業づくり+ワークの決定版!
「言語活動の充実」をねらいとした低学年国語の授業づくりについて、単元ごとの授業モデルを豊富に収録。「教材研究のポイント」と「単元でつける力と評価」、「明日できる授業展開案」を入れすぐに生かせる形でまとめました。各単元に「授業で使える実物ワーク」付き。
- 刊行:
- 2011年5月31日
- 仕様:
- A5判 148頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2022年7月4日
国語授業の新常識「読むこと」 高学年編<授業モデル&ワークシート>
- 紙版価格:1,870円(税込)
思考・表現し、交流し合う授業づくり+ワークの決定版!
「言語活動の充実」をねらいとした高学年国語の授業づくりについて、単元ごとの授業モデルを豊富に収録。「教材研究のポイント」と「単元でつける力と評価」、「明日できる授業展開案」を入れすぐに生かせる形でまとめました。各単元に「授業で使える実物ワーク」付き。
- 刊行:
- 2011年5月31日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2022年7月4日
国語授業アイデア事典深い学び・対話的な学び・主体的な学びの過程を重視した小学校国語科アクティブ・ラーニング型授業スタートブック
- 紙版価格:1,980円(税込)
三つの学びの視点でアクティブ・ラーニング型授業ができる
小学校国語科ではアクティブ・ラーニングをどのように捉えればよいのか。ALの三つの柱である「深い学び・対話的な学び・主体的な学び」の過程を重視した授業改善の視点や実践例からグループ学習などの形態や図書館との連携などの環境づくりまでのすべてがわかる1冊!
- 刊行:
- 2016年6月17日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年7月4日
本当の学力を付ける!小学校国語科授業&言語活動プラン30
- 紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)
学力調査結果から見える国語科指導の弱点を克服する!
全国学力・学習状況調査に基づく小学校国語科の課題を三領域一事項に分け、各学年の指導事項や言語活動例との関連を図って整理。その課題解決を図る授業&言語活動の具体を教科書教材とリンクさせながら、3ステップの展開例やワークシート、板書例でビジュアルに解説!
- 刊行:
- 2015年4月28日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年7月4日
- 電子版:
PDF
実践ナビ!言語活動のススメ 教科書授業Wプラン 低学年編
- 紙版価格:2,090円(税込)
言語活動を位置付けた授業づくりをWプランで徹底サポート
“単元を貫く言語活動は教科書教材でこう展開しよう!”「おおきなかぶ」「お手紙」「かさこじぞう」などの低学年教材の良さを生かした言語活動プランを、教材ごとにA&Bの2つのモデルで提案。授業で使える資料やワーク・作品例も豊富に入れて授業を徹底サポート。
- 刊行:
- 2015年7月2日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年7月4日
実践ナビ!言語活動のススメ 教科書授業Wプラン 高学年編
- 紙版価格:2,090円(税込)
言語活動を位置付けた授業づくりをWプランで徹底サポート
“単元を貫く言語活動は教科書教材でこう展開しよう!”「大造じいさんとガン」「海の命」「鳥獣戯画」などの高学年教材の良さを生かした言語活動プランを、教材ごとにA&Bの2つのモデルで提案。授業で使える資料やワーク・作品例も豊富に入れて授業を徹底サポート。
- 刊行:
- 2015年7月2日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年7月4日
実践ナビ!言語活動のススメ 教科書授業Wプラン 中学年編
- 紙版価格:2,090円(税込)
言語活動を位置付けた授業づくりをWプランで徹底サポート
“単元を貫く言語活動は教科書教材でこう展開しよう!”「モチモチの木」「ごんぎつね」「一つの花」などの中学年教材の良さを生かした言語活動プランを、教材ごとにA&Bの2つのモデルで提案。授業で使える資料やワーク・作品例も豊富に入れて授業を徹底サポート。
- 刊行:
- 2015年7月2日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2022年7月4日
個別最適な学び・協働的な学びを実現する「学びの文脈」学級・授業・学校づくりの実践プラン
- 紙版価格:2,090円(税込)
子供の視座に立って学びをデザインする
教師の教えたいことを子供が学びたいことに変える「学びの文脈」。この「学びの文脈」を創り、「個別最適な学び」・「協働的な学び」という観点から学習活動の一層の充実を図る学級づくり・授業づくり・学校づくりの事例を通して、令和の日本型教育の在り方を探ります。
- 刊行:
- 近日刊行予定
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 近日刊行
- 出荷:
- 入庫次第