明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 861
    • 862
    • 863
    • 864
    • 865
    • 866
    • 867
    • 868
    • 869
    • 870
    • …1378
  • »
  • 中学校社会サポートBOOKS
単元を貫く学習課題でつくる!中学校地理の授業展開&ワークシート

    中学校社会サポートBOOKS
    単元を貫く学習課題でつくる!中学校地理の授業展開&ワークシート
    川端 裕介 著
    刊行:
    2019年2月1日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • ワークシートの量が増えるともっと良い
      2020/8/120代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
言葉で紡ぐ12か月の学級づくり 「学級通信」にのせたい 子どもの心を揺さぶるメッセージ

    学級経営サポートBOOKS
    言葉で紡ぐ12か月の学級づくり 「学級通信」にのせたい 子どもの心を揺さぶるメッセージ
    金大竜 著
    刊行:
    2020年2月6日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 学級通信を作る際にどんな視点で子どもを見るのか、とても参考になった。
      2020/8/1ガッツ

    コメント一覧へ

  • 小学校国語 説明文の授業技術大全

    小学校国語 説明文の授業技術大全
    二瓶 弘行 他 編著
    刊行:
    2019年7月26日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 国語の授業に力を入れたいと思い購入しました。見やすいレイアウトでいいです。内容も実践しやすいものが多くてよかったです。
      2020/8/130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • Q&Aでよくわかる! 「見方・考え方」を育てるパフォーマンス評価

    Q&Aでよくわかる! 「見方・考え方」を育てるパフォーマンス評価
    西岡 加名恵 他 編著
    刊行:
    2018年9月28日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中・他
    • 各教科でのパフォーマンス評価をどのように行えばよいのか?本質的な問いとは?など、逆向き設計の授業を行うにあたって知りたいことがたくさんのっている。
      2020/8/140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 全職員が定時で帰る スクールリーダーの職員室革命

    全職員が定時で帰る スクールリーダーの職員室革命
    中村 浩二 著
    刊行:
    2020年5月29日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中・高
    • 具体的な仕事の仕方を学んだ。
      2020/7/3140代 小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2020年8月号
GIGAスクール構想,AI教材,ESD,オンライン学級経営… 教師の新教養2020

    授業力&学級経営力 2020年8月号
    GIGAスクール構想,AI教材,ESD,オンライン学級経営… 教師の新教養2020
    刊行:
    2020年7月6日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • これからの教育がどのように変わっていくのか、具体的に知ることができてよかったです。
      2020/7/3140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 道徳の授業がもっとうまくなる50の技

    道徳の授業がもっとうまくなる50の技
    佐藤 幸司 著
    刊行:
    2018年7月12日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小学校
    • 道徳のチカラで講話を聞いたり、道徳教育などで読んだりしている佐藤幸司先生の本!ということで購入しました。教務主任の仕事術とあわせてお世話になりました。リアルとファンタジーのお話がいつも考えさせられます。
      2020/7/3130代中学校教諭f

    コメント一覧へ

  • あなただからできると信じてくれたから…
学年主任の仕事術 学級経営も学年運営も上手にこなすコツ

    あなただからできると信じてくれたから…
    学年主任の仕事術 学級経営も学年運営も上手にこなすコツ
    飯村 友和 著
    刊行:
    2020年1月31日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 学年主任としての役割に困っていたことと、飯村さんに憧れているので、買いました。内容もわかりやすくて良かったです。
      2020/7/2730代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2020年4月号
目指せ!世界一のクラス 学級開き&授業開き2020

    授業力&学級経営力 2020年4月号
    目指せ!世界一のクラス 学級開き&授業開き2020
    刊行:
    2020年3月9日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 学級開きで参考になりました。授業や学級経営の参考になるので、今後も購読したいと思います。
      2020/7/2620代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • オピニオン叢書20
反論の技術―その意義と訓練方法―

    オピニオン叢書20
    反論の技術―その意義と訓練方法―
    香西 秀信 著
    刊行:
    1995年
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • 日本人が、相対的に苦手と捉えている反論を理論づけと体系づけにより真正面から学ぶことを目的として本書は、今後も高いニーズがあると考えます。
      2020/7/2650代・教育行政畑

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 861
    • 862
    • 863
    • 864
    • 865
    • 866
    • 867
    • 868
    • 869
    • 870
    • …1378
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ