明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 119
    • 120
    • 121
    • 122
    • 123
    • 124
    • 125
    • 126
    • 127
    • 128
    • …1371
  • »
  • 特別支援教育サポートBOOKS
「自立活動」に取り入れたい!発達に障害のある子どものためのとけあい動作法

    特別支援教育サポートBOOKS
    「自立活動」に取り入れたい!発達に障害のある子どものためのとけあい動作法
    今野 義孝 著
    刊行:
    2017年7月11日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    幼・小・中・高
    • 動作法の支援方法が一覧になっていると指導しやすい。付録でシートがついているとありがたいです。
      2024/12/2250代・女性

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2025年1月号
おもしろ過ぎて授業で話したくなる「数学雑学」2025

    数学教育 2025年1月号
    おもしろ過ぎて授業で話したくなる「数学雑学」2025
    刊行:
    2024年12月9日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 授業で使えるいろいろな数学の小ネタを知ることができて大変参考になりました。生徒に話してみたいです。
      2024/12/2220代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校高学年

    どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校高学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    小学校
    • 中学年が良かったため、低学年と高学年を購入させていただきました。
      2024/12/2240代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校低学年

    どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校低学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    小学校
    • 中学年が良かったため、低学年も購入させていただきました。
      2024/12/2240代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校中学年

    どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校中学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    小学校
    • 紙&PDFのハイブリッドで大変見やすく、使いやすいです。
      2024/12/2240代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 体育科授業サポートBOOKS
動画でわかる!小学校体育 コーディネーション運動50

    体育科授業サポートBOOKS
    動画でわかる!小学校体育 コーディネーション運動50
    寺尾 大地 他 著
    刊行:
    2021年6月25日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • コーディネーショントレーニングについて映像と共に紹介されており簡単に取り入れることができありがたい。
      2024/12/2220代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ロイロノート版 シンキングツールで授業を変える! わくわくパフォーマンス課題づくり

    ロイロノート版 シンキングツールで授業を変える! わくわくパフォーマンス課題づくり
    立石 俊夫 著
    刊行:
    2022年8月19日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    中学校
    • とてもわかりやすかった。
      2024/12/2240代・教委

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2024年9月号
学びのゴールを意識する!学習計画作成と授業づくり

    社会科教育 2024年9月号
    学びのゴールを意識する!学習計画作成と授業づくり
    刊行:
    2024年8月5日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 具体的でとても参考になりました。とくに、6年生の単元が、とても参考になりました。
      2024/12/2130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ごく普通の公立小学校が、校内研究の常識を変えてみた

    ごく普通の公立小学校が、校内研究の常識を変えてみた
    葛原 順也 他 著
    刊行:
    2024年7月26日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • よかった
      2024/12/2130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科授業サポートBOOKS
子供を歴史好きにする!面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート

    社会科授業サポートBOOKS
    子供を歴史好きにする!面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート
    阿部 雅之 著
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • よかった
      2024/12/2130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 119
    • 120
    • 121
    • 122
    • 123
    • 124
    • 125
    • 126
    • 127
    • 128
    • …1371
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ